日曜はいつものコミケに行ってきました。
徳島市内佐古の某所で年に数回行われている同人誌展示会です。
私たちは10時過ぎに会場に到着。

それよりも早く会場入りしている四国痛車連合の方々w
暑いのに元気いっぱいです。コミケ会場に行く前にまずは痛車の方へw
ひとしきり絡んだ後、メインの会場へ。
もうすでに入り待ちの女の子達と風船匠じょにぃが待ち構えてました。
じょにぃは「ワーゲンは10時15分には着く」と聞いていて、早めに会場に到着。
だけどワーゲンはいない。遅刻したにも関わらず、痛車連合の方に走っていくワーゲンを遠目に見てツッコミを入れていたそうですw
まぁとりあえず営業準備。
今回も
コミケ特典のクレープ全品50円引き。若い子が多い学生には優しい値段でのご提供です。

大げさな工夫もしてませんがネーミングで惹かれる
「冷凍みかんクレープ」や「冷凍パインクレープ」が人気。
名前の響きがかわいい
「トリプルベリークレープ」も人気。
無難に売れ筋はチョコクレープやイチゴクレープですが、爆弾(?)的な名前の
「マヨキムチクレープ」も
人気を集めてましたw
注文が入るたびに車内に広がるキムチの香り。
クレープ屋とは思えない香りが会場を包みましたw
じょにぃもバラを作ったり、アニメキャラのバルーンアートを作ったりと
営業に専念してました。

「月に代わっておしおきしてえぇん?」

「○の谷のナ○シカの昆虫的なもの(機嫌が悪いバージョン)」
この昆虫的なものは私的に大ヒット。手ごろな大きさと配色がナイスです。

この後食べに行ったお好み焼きいっきゅうさんの「オムソバ大盛り」と同じ大きさでしたw
こんな感じで楽しいイベントてんこ盛りでしたが、流石に35度越えの暑さにちょいバテぎみ。
今日はゆっくり休みます~。
小松島の花火があるので見てこようかな。
スポンサーサイト