fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

4月26,27日ニューレオマワールド「モータースポーツフェスティバル」出店

4月26日、27日は香川県はニューレオマワールドにて営業出店をしてきました。
ニューレオマワールドで初めて行われるイベント「モータースポーツフェスティバル2008」に行ってきました。

このイベントはトヨタが誇るレーシングカー「フォーミュラ」の駐車場でのデモ走行やレーシングバイクの
デモ走行、ハーレーダビッドソンや改造ジムニーの展示、トライクやバイクのサイドカーたちの展示。キッズバイク教室。
そして我らワーゲンバスを代表とした移動販売車たち。
IMG_4858.jpg


普段ではなかなか見れないような車たちがニューレオマワールドに集結するというマニアにはたまらないイベントでした。

私たちが営業をしていたのは入場料無しでも入れる駐車場エリア。
ハーレーにまたがってみたり。
IMG_4765.jpg


移動販売車を眺めてみたり。
メロンパン屋のどんきほーてさん。
IMG_4752.jpg


いか焼き屋さん。
IMG_4754.jpg


ステージではたくさんのバンドたちがライブ。
香川のイベントのくせに徳島から来たという出店者さんやお客さんが多かったですw徳島のみなさんはこういうこところで遊んでるんですねぇ。


今回はテーマパークでの出店ということで、何か目立つことをしないと私たちのお店に遊びに来てくれない!
と踏んでいたので、以前「四国トランジャン」で活躍した秘密兵器を使うことにしました。

その名も「カッパの着ぐるみ!!!」
名目上はふりそそぐ紫外線対策です(笑)。
IMG_4879.jpg


トランジャンで一緒に遊んだみやさんやゆっきさん、彼女達を愛車ウラルに乗せて遠路はるばる来てくれたSUNさんより秘密兵器を受け取り、営業に励むことにしました。

そしてたまには会場のマイクをジャック(笑)。
カッパのまま店の宣伝もしたりしてました。
黄緑色のカッパ着ぐるみなんで「kawasakiのチームカラーをしたカッパの私がお店の目印です!」
と叫んだところ、kawasakiのライダーが遊びに来てくれました。宣伝の価値アリです!

フォーミュラやレーシングバイクの走行中は私たちも営業を一時ストップして観戦(笑)。
カワサキのバイクを操って駐車場をぐるぐるしてた鶴田竜二さんや今井伸一朗さん。
膝が地面につくくらいに体を倒してカーブする様は「バリバリ伝説」を見ているようでした(笑)。

たまたま会場内を歩いていた今井さんとツーショット。
IMG_4856.jpg


フォーミュラは間近で見るとすごい迫力。
音が何せすごい。「キィーーーーーン バリバリバリバリ」といった擬音が当てはまるでしょうか、通り過ぎた後に風を切る音が遅れてやってくるんです。
ものすごい迫力でした。

ドライバーのロニー・クインタレッリさん。イタリアのナイスガイ。この方も会場内をたまたま歩いていた所にツーショットをお願いしました。
いやぁ。イケメンっていいです♪
IMG_4863.jpg




駐車場でのイベントは18時までで終わりですが、ニューレオマワールド内は21時まで営業なので、
「はたらく車」が大集合しているおもちゃ王国にちょこっと遊びに行ってきました。
クレーン車やキャンペーンカーなんかの働く車もちょっと興味はあったのですが、一番見たかったのが
香川で活躍している移動販売車たち。

フランケンワーゲンでクレープを販売している「コックのぼうし」さん。
たくさんのお客さんが並んでいました。時間がなくて買えませんでしたが、とても美味しそうでした。
IMG_4818.jpg


アーリーバスでカフェをしている「カフェUSA」さん。
夕方遅くに見に行ったためか、営業はしてませんでした。残念です。
IMG_4822.jpg


会場入り口にはランボルギーニやロータス、フェラーリ、ポルシェなんかのスーパーカーがずらり。
これらの車たちがボンボン(時にはエンストもしながら)走る様はとても感動的でした。
だけど、帰りは積車に積まれて帰っていく車たちもいました(笑)。自走するのにはもったいない車たち。大事にされてる様子です。
IMG_4806.jpg


そんなこんなでおもろいこと盛りだくさんのイベントは2日間めいっぱい楽しみました。

<オマケ>
休憩中♪
IMG_4869.jpg
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sweetswagen.blog102.fc2.com/tb.php/48-0b9674ae

 | HOME |  ▲ page top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。