4月4日の日曜日は鴨島公民館へ。
さくらまつりが開催されてそこに出店してきました~。今日もいい天気でお花見日和。

早めについたので、とりあえず朝ごはん。

花見弁当~。

ここの主催者さんがやることが豪華で、ついつい池に浮島を作ってしまったとかw
そこで花見鯛という神事をついついやってしまったとかww

実際に鯛をさばいていました。そんで桜の花を散らして桜を愛でるという。なんとも風情のあることを見せてもらいました。初めて見たよ。すげー。

別の池では鴨がいました。おいしそうwww

花を愛でながらお茶とお菓子をいただけるお茶席も。
私もついついいただいちゃいました。

やっぱ花より団子ですねw

個人的にお気に入り。カッパの車止めですw
鴨島も桜が満開でめっちゃ咲いていてとってもきれい。風が吹くたびに花吹雪が揺れていい感じ。ただ、バスの中まで桜が舞っていてダンナが「バスの中もさくらまつりやーww」なんて言ってましたがw

ほかにもスズキとホンダの白バイや消防車や高所作業車など働く車もいたり、パフォーマンスとかがあったりと盛りだくさんの一日でした。
我々はお昼以降はずっとクレープ売ってましたがww
たくさんの人に「おいしかった」とよろこんでいただけたので良かったです。
夕方にはかなりヘロヘロで、クレープ完売後、ファミマでからあげやらピザまんやらジャンクフード三昧でしたw久々に食べてウマーでした♪
たぶん、季節的にも今がいちばんのクレープの食べごろだと思います。
桜の花を愛でながらクレープなんてどうでしょうかww?
スポンサーサイト