今日は阿南のひまわり会館で活竹祭に行ってきました。
阿南市の循環バスと並んで営業。

同じ水色で親近感がわきます。運転手さんはうちのお店のお客さんでしたwバスの話と旧車の話で盛り上がります。
パットライスとか鍋とか振る舞っていたり、よさこい祭りとかイルージョンショーとかおもしろいものはいっぱいあったけど、天気があいにくの
雨。
しかも時間が経つとともに風雨が強くなってきてwww
風や雨を思い切り受けての営業でちょっと大変でした。
パラソルが風に飛ばされそうになったり、テントが飛びそうになったり、雨にぬれたり。
子供たちが楽しみにしていたであろう、ふわふわダンボ的なものも悪天候のため中止。

残念そうにしている子供たちにクレープを売ってましたww
悪天候のくせに意外に好評だったのが自分でもびっくり。
ちょっと弱気に食材を持っていきましたが、無事に使い切ることができました。ドーナツも好評。途中、コアラのマーチがなくなっちゃったので、ドーナツを乗せてあげたりもしました。
で、思った以上に大忙しで終わった後は店で営業。
やっぱ店は雨が当たらないのでいいねwって移動販売者らしからぬ発言をしつつww
店ではちょっと遅い昼ごはんを食べたり。

活竹祭で買った「わさび菜」です。水菜っぽいけど若干わさびの味がするそうです。ごまドレかけたら普通の水菜でしたww
自転車談義に花を咲かせたり。
カフェが開業したり。

美味しいコーヒーゴチでした!!
明日はイベント出店もないのでお店で営業しています。
明日、ダンナの自転車が届くみたいなので、組みながら営業です~。
お暇ならお店までどーぞー。
スポンサーサイト