昨日は結婚記念日でした。
分かりやすい日に入籍をした方が覚えやすくていいだろうと両親のアドバイスの元、バレンタインデーに籍を入れて早1年。
あっという間でした。去年は携帯を水没させたり、ダンナが職質されてたり、新婚旅行したり、結婚式したり、バスが壊れたり…。
去年もボードウォークのLEDキラキライベントにワーゲンバスで出店して、今年も同じイベントに出店してお仕事が出来る。これほどうれしいことはないな~と思っていました。
が、イベント自体は諸事情でバスはボードウォークに上げさせてくれないとのこと。代わりにパラソルショップでの出店。
看板であり、相棒であるワーゲンを離れての営業は心細くもありましたが、まあなんとか…。
と思っていたら当日は謎の体調不良とそれに伴うテンション低下www
無理に体を引きずっての営業でしたw
なので、今回は写真は少なめww

LEDキラキラと。 ちなみに、
徳島新聞にも載ったみたいです。
去年はピアノライブがあったりオリジナル作品展示とイベント盛りだくさんだったんですが、今年はLEDキラキラだけ。あと、参加者がLEDピカピカを持ってたみたいですが、ピカピカは見てたら気分が悪くなるのでwあまり見ないようにwww
イベント規模縮小は諸派の事情があってのことだったんでしょうかね…。
そんな中でも友達がお祝い&お手伝い&「オレが持ってきた自慢の品をクレープに巻いてくれないかww」などの助けがあって売り上げが少ないながらも楽しく過ごすことができました。

ゴ●ィバのアイスとロ○ズの生チョコとクレープのコラボwwww
贅沢すぐるwww
あと、大判焼きとキムチとクリームを一緒に巻いてくれといういつもどおりの変態トッピングもありましたw
そして頂き物の例のドリンクww今回は6本もいただきました!
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
あと、チョコの差し入れや、手作りプリンもいただきました~。

バレンタイン&結婚記念日にふさわしく、大好きなダンナと一緒に居れて、大切な友達に囲まれて過ごせる1日はとても貴重でした。
おかげか、イベント終了時には少し元気も取り戻せたので、有志が店に集まってクレープの振る舞いをしつつ、いつもどおりのんびり過ごしました。(材料が余っただけともいうww)。
たくさん食べていただきました。楽しかったです!
mixiでたくさんのお祝いの言葉、ありがとうございます!
ひとつずつの返信は大変なんで、この場でお礼申し上げます!
これからも二人で仲良く力を合わせて楽しく生きていきますんで、みんなも乗ってきてね!
スポンサーサイト