今日は徳島市内の紺屋町わくわく日曜市に出店して来ました。
と言っても車なので、アーケード横の駐車場をお借りしての営業でしたが。
今回はダンナが紺屋町で米粉クレープを焼く!というバイトに出かけてしまったので、私一人での
営業。クレープだけでは心細いので、ドーナツも一緒に販売しました。
SWEETS WAGENドーナツ事業部です!
ドーナツ事業部部長のT氏にもお手伝いいただき、クレープとドーナツの2つ体制で臨みました。


ダンナが同じような場所米粉クレープを焼いているので、私たちのクレープはあまり売れませんでしたが、
ドーナツは大人気。

・パウンドケーキ
・ハートの形のドーナツ
・揚げたて米粉と黒糖のさーたあんだぎー
この3つはなんと完売!
部長T氏の働きも大きいですね!感謝です。
ダンナの方も一生懸命焼いておりました。
米粉を使ったすだちの香り入り、クレープ。
佐那河内のももいちごジャムをたっぷり入れてなんと100円!

ジャムはやはり本物。とっても美味しかったです。
他にも徳島名産のスイーツも。
和三盆プリンや心躍るプリンなどなど。
美味しかったー。


ダンナも私もいっぱい働いて。
夜は友達をお店に集めて忘年会を開きました。

鶏団子鍋パーティー!!

広いお店なので、たくさんの人が来ても(;・∀・)ダイジョウブ!
プロジェクターでDVD鑑賞やコスプレなんかで楽しんでもらいました。


この年末もたくさんクレープを作って、新しい事業も立ち上がって楽しい営業ができました。
2009年の締めは眉山山頂カウントダウン!
なにやら週間天気を見てみますと、気温がやたら低そうですがどうなるんでしょ~ね~?
クレープと寝袋を持って挑みます!
スポンサーサイト