fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

おまけ:宇和島探索記

ホテルに着いてからちょっと暇だったのとお腹が空いたので、初めて来た宇和島の街をプラプラしました。

宇和島上があり、大きなアーケードもあり、城下町風の街並みでした。ただ、土曜の18時というのに人通りはまばら。商店街も多くは18時半にはシャッターを下ろすという有様。
ここの商店街も活気が失われてきたのかなぁと思いましたが、宇和島は真珠養殖が盛んな猟師町。朝が早い街だから、店の閉店時間も早くて当たり前なのかもしれません。いっそ早朝からオープンしている店が多いのかも…。

それでもさすが商店街。ふとしたところにめちゃ気になるお店がありました。

その1つが「ロック食堂」。
ロックなのに食堂です。けど、どーみても店内はバー。夜のお店って感じでした。

もう1つはどう見ても雑貨屋なのになぜか「クレープ」と「キムチ」ののぼり。
もしかして「のぼり」自身を売っているのかと思いきや、さりげにサンプルが。あ、普通に売ってるのね。

けど、雑貨とクレープとキムチを分けている風でもなく雑貨と同じ風に普通に置かれてるんでもっと目立たせる方がイイかも…ってチョイスがナイスすぎます(笑)。

っていうか私たちのお店もある意味クレープとキムチと雑貨を売ってますが何か?


しばらくプラプラして街のタコヤキを食べて、小さなお好み焼き屋でディナー。

そこにあったメニュー。

「ウィニー焼き 500円」

ってあのWinnyですか?(゚д゚|||)

お好み焼きのウィニーだけでなく、酒のおつまみとしてのウィニー焼き(350円)もありました。
どんなものかとてもとても気になったのですが…。

小心者の私たちはミックス焼きとグラタン焼きをオーダー。
ミックス焼きは普通に美味しかったですが、グラタン焼きはお好み焼きのくせに本当にグラタン(笑)。

ホワイトソースととろけるチーズがイイカンジにグラタンでした。


そんな感じで宇和島の街を楽しみながら1日が更けていきました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sweetswagen.blog102.fc2.com/tb.php/26-8100fc99

 | HOME |  ▲ page top