fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ICT未来フェスタ

先週金・土・日とアスティとくしまでの「ICT未来フェスタinとくしま」に出店してきました。

アスティとくしまの中に入れる…わけではなくFMびざんの前の通りの「グルメストリート」での出店でした。
私たちの他にも
KENTACO(たこ焼き)
IMG_6894.jpg


フィオーレ(コーヒー)
IMG_6895.jpg

MEXICO(タコス)
IMG_6896.jpg

突貫亭(やきそば)
総商(お好み焼)
COCORO JEAN CAFE(とくしまバーガー)
唐揚げ・ポテト
なんかも来てました。

今まで食べたことなかったとくしまバーガーをココで食すことができました。
ウマウマー♪
阿波尾鶏がイイカンジでした。

突貫亭の焼きソバも2日連続で食べたり、KENTACOのたこ焼き食べたり…。
タコスも美味しかったにゃ~。
haiboku6905.jpg


1つの場所でこれだけのハイクオリティの屋台が出るのは年に1回あるかないかだったので、たくさん食べれて幸せ
だったにゃ~。


もちろん、アスティ内部にも潜入。
IMG_6861.jpg


IMG_6874.jpg

おもぞうやPikaraネットのきぐるみと遊んだり。この子達もゆるキャラですね
ピカラくんは子供に殴られたりとちょっとかわいそうでしたw

IMG_6875.jpg

IMG_6866.jpg

IMG_6869.jpg


オール電化で作ったコーヒーやサツマイモを揚げたのを食べたり。アンケートに答えておもぞうグッズをもらったり。

プレステのコントローラーで動く(もちろん、ソレ専用に改造)ロボットを眺めたり。
IMG_6873.jpg

某掲示板で流行った先○者のようだ…。けどキャノンはついていませんでした。

企業ブースの方の説明もキッチリ受けてきました。
ここで初めて「ICT」の意味を知りましたw
最近は情報技術にコミュニケーションも入るんですね~。それで「ICT」。いやあ、勉強になりました。

勉強になったお礼(?)にクレープ屋のチラシをあげました。
「逆営業されたのは初めて(笑)!」
とちょっと感動されました。


さすがに遊んでばっかりもいられないので、昼ごろからマジメに営業。
かと思いきや、私たちが出店している場所はFMびざんの隣。

日曜日にはFMびざんのおねーさん、原西さんがICT未来フェスタの実況放送を始めていました。
生放送…ってことは

「必殺!!ラジオジャーーーック!!!」
クレープとチラシを持ってスタジオへ乱入してきましたw


快く迎え入れてくれた原西さん。

クレープ屋の宣伝などなど、5分ほど喋ってきました~。
放送後、ラジオ音源をCDでもらいました。これってうpできるんかな?
IMG_6910.jpg



さて。そろそろマジメにクレープを売ろう!と思っていたらマイミクさんたちが遊びに来てくれました。

IMG_6890.jpg
↑もマイミクさんです。

マイミクさんの新(?)車のジープを見学。
IMG_6914.jpg

平成モノのお車ですが、なかなかいい味を出してます。


あ、ICTフェスタということなんで、デジタル技術の進歩を感じてもらうためにこんなものを独自で用意。
「ツインファミコン」です!!
IMG_6908.jpg


ツインファミコンとは、ファミコンとディスクシステムが一緒のハードになった当時たぶん画期的だったもの。ディスクシステムはソフトが壊れてないので…

ファミコンカセットの
・スーパーマリオブラザース
・グラディウス
・ツインビー

を持ってきて、プレイしてもらいました。
最近の小学生…というか、大学生ですらもファミコンを知らないようで。
マリオは知っていてもファミコンを知らないというちょっとジェネレーションギャップを感じました。
まぁ、私は21歳なのですがwwww


1日中ファミコン体験プレイをやりたかったのですが、雨が降りそうな天気で風も強かったので
朝のうちで終了。また機会があれば外に持ち出したいです。


なんか遊んでばっかですが、クレープもたくさん作りましたよ。たくさん食べてもらえてよかったです。

この3日間は特に寒かったので、ダンナが体調不良となり、最終日はちょっと本調子じゃなかったみたいです。
私は靴下2枚、厚手のコートで真冬の格好でしたので元気でしたが。

みんなの体調もちょっと気になりながらも楽しくアスティで営業が出来ました。

少しでもイベントの楽しさの手助けが出来たんじゃないかなぁって思います♪
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sweetswagen.blog102.fc2.com/tb.php/161-92fb72f0

 | HOME |  ▲ page top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。