fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

羽ノ浦コスモスまつり出店

2007年11月4日(日) 羽ノ浦コスモスまつり 
東とくしまJA羽ノ浦支所 ライスセンター(阿南市羽ノ浦町)
AM10:00~PM3:00



さわやかな秋晴れの中、阿南市羽ノ浦町で行われたコスモスまつりに出店してきました。
会場は、一面に広がるコスモス畑のそばです。
kosumosu.jpg kosumosubus.jpg

kosumosubusmae.jpg

   
春は桜、夏は海と花火、そして秋はコスモス…。
不思議なことにどんな季節もワーゲンはよく似合います。

お祭りはコスモス迷路やコスモス畑で阿波踊り、金管バンドの演奏、
和太鼓演奏などが行われていました。
kosumosuawaodori.jpg

バザーではスイートポテトや焼きそば、フライドポテト、クレープなどの食べ物の他、
フリーマーケットなどもあり相当賑やかでした。


kosumosubusushiro.jpg kosumosushouhin.jpg

今回はバザーに併せてフリマ感覚で使わないモノを売ってみました。
スリッパやら手袋やら帽子やらオシャレな空き缶やら…。
このお祭りと雰囲気が合っていたのかクレープとついでに…と
たくさん買っていただけました。

もちろん、クレープも大好評。小さいお祭りだからそんなに売れないかなぁと
甘く見ていたのが間違いでした。
1回目の完売はお昼の12時。それでもまだお客さんはやってくるので
生地の補充のために2回家に戻りました(笑)。
これだけ忙しかったのはある意味初めてです(笑)。

バザーは3時で終わりでしたが、コスモスが咲く限りはお祭りです(笑)。
コスモス畑で花を摘んだり写真を撮る人が絶えませんでした。
日暮れまでクレープは売れ続け、5時に3回目の完売でした。

お祭りもいろいろ見て楽しみたかったけど、仕事が忙しくてあまり遊べませんでした。
でも、クレープを食べているみんながとても楽しそうにしていたのでそれで満足です。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sweetswagen.blog102.fc2.com/tb.php/148-d9538ff0

 | HOME |  ▲ page top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。