fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

とくしま観光テント村

2007年10月7・8・14・21・28日
とくしま観光テント村
 眉山山頂パゴダ前広場(徳島市)
AM10:00~PM3:30




bizankanban.jpg


徳島市が主催の眉山山頂での秋のイベントです。今年で4回目だそうで。
10月の毎週日曜・祝日に開催し、毎週いろんなミニイベントが行われています。




7日 鴨島鳳翔太鼓演奏 ・機関車トーマスのミニSL
8日 音℃ライブ
14日 インディゴソックス選手とじゃんけん大会
21日 太極拳演舞
28日 SHAKEライブ




他に藍染や大谷焼きの体験、阿波尾鶏や阿波牛コロッケ、焼き芋、祖谷そばの販売などなど…。

私たちSWEETS WAGENもクレープ屋として出店しました。
1600CC・軽四並の50馬力ほどしかないワーゲンでは眉山山頂まで登るのに相当苦労をしました。(;´∀`)
傾斜の急なこと、急なこと…。途中何回もエンストしたし(笑)。
ゆっくりですがきっちり走ってくれました。頑張り屋さんなワーゲンです。
bizanbus3.jpg bizanbus4.jpg


    
10月とはいえ昼間は少し暑いです。いつまで残暑が続くのでしょうか?
…と思いきや!1ヶ月通してコレほどにまで気温の変化が烈しかったのは初めて。
確か1回目は半袖で暑い暑い言っていたのに、最終回はめちゃくちゃ寒かった…。



bizanbus4.jpg bizantenai.jpg
  
ワーゲンの内装を少し変更して展示スペースを多くしました。まるで雑貨屋みたいですね(笑)。
少しレイアウトを変えただけなんですが、不思議と今まで見るだけで素通りされてきた
絵ハガキたちを「欲しい!」というお客さんが。
展示品でよければ…とお売りすることが出来ました。
もっとたくさんのカワイイものを仕入れてこなきゃ。

10月21日はハロウィンが近いんで、ハロウィンバージョンです♪


このイベントはどうやら県外客に向けてのイベントっぽくって県外から来られるお客様が多いように感じました。
なので、付けた特典が

「クレープを買った方には家で採れたすだち取り放題!」


お客様には大好評。 多くの方にすだちを持って帰っていただきました。

徳島では家に必ずゴロゴロしているスダチなんですが、「東京なんかでは1つ198円」らしいです。
ふつーのイ○ーヨーカドーなんかで。 ビックリな話です。
地元じゃあタダでもらうものなんですが、所変われば何とやらってヤツですね。

bizantaiko.jpg
鴨島鳳翔太鼓さんの演奏  

bizanondo2.jpg
音℃ライブの様子です。音℃ライブの直前、パラパラと雨が降ったのですがすぐに止みました。


bizanindigo.jpg
インディゴソックスの選手も来てインディゴグッズの販売やじゃんけん大会なんかも行われていました。
私は3回やって3回とも1回戦で敗退…(涙)。勝つごとにステキなプレゼントがありました。

bizanaizomecorner.jpg
徳島の伝統工芸「藍染」の体験コーナー。

bizanotanitaiken.jpg
徳島の工芸「大谷焼き」体験コーナー。

  
bizanaizome.jpg bizanotaniyaki1.jpg
徳島の工芸をSWEETS WAGENで表現!藍染のハンカチはのれんに、大谷焼きの湯飲みは
店の名前を入れてオリジナル湯呑みを作りました。

湯呑みの焼きあがりは約1ヵ月後。楽しみです。



食べ物屋台としては7月のあわわサマーバングで出会った、甘味処「あんみつ姫」さんも出店していました。
わらびもち、いなりずし、ぜんざい、おはぎ、赤飯を美味しくいただきました(食べすぎ?)
ここの移動販売車ネコバスはめちゃかわいいです。今回は物品カーとして活躍してました。
bizannekobus.jpg
 
 
ネコバスのあみぐるみを作ってみました。
bizannekobusami.jpg


SWEETS WAGENの出店は21日で終わりですが、
28日も眉山イベントはあります。


bizankesiki.jpg

眉山山頂から見た徳島の景色。真ん中を流れている川は吉野川です。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sweetswagen.blog102.fc2.com/tb.php/146-20593832

 | HOME |  ▲ page top