19日(土)は久々のオフだったので、アスティとくしまで開催されたとくしまモーターショー2010に行ってきました。
車好きの我々は行かないわけにはいかないと行ってはみたのですが…。
来年産まれる子供の為に子育てを前提とした乗ってて楽しい車を探してみたのですが、特にこれといってめぼしい車が見つからず…。
ついつい目に入ったのがガルウィングのランサーw

どこの荒地を走るんだろうか…wわくわくするw
これではロールバーが協力でチャイルドシートが載せれないw
ディスプレイ用ですが、時速30km/時だと衝突防止に自動的に止まってくれるというレガシー。

車の性能はさておき、外側に向けたモニタディスプレイの固定方法やフルラッピングの貼り方に目がいってしまいましたwこれはなんて病気ww
よくある日産やトヨタは残念ながら目もくれずw
ダンナがキャーキャー言っていたのがホンダのCR-Z。2ドアで後部座席はものすごい狭いというシビアな車。
と、スズキのスイフトスポーツ。ともにMTもあるので嬉しい限り。スイフトなら後部座席にもドアがあるのでまだ荷物の積み下ろしは楽か…。
普通ならスライドドアがいいとか言うんでしょうねー。
確かに楽ですが…。
何か楽しく子育てが出来る車(MTに限るw)があれば教えてください。
会場外ではソーラーバッテリーカーの試乗があったのでダンナがデートしていました

この車はスピードは抑えられていますが、がんばれば時速40km出るそうですwタイヤもレース用だしw何気にこれが一番楽しそうでしたww