fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

中四国東方祭出店決定!!

7月4日 香川県サンポート高松にて
http://www15.atpages.jp/chuu4kokutohosai/
東方オンリーイベントにクレープ屋として参加します。痛車と並んで営業予定。普段派手なSWEETS WAGENですが、痛車のたちに囲まれるとワーゲンバスが地味になる不思議ww


 けーこさんの体調を気にしながらとなっていた為ぎりぎりの参加の問い合わせでしたが、イベント主催者の方がわざわざ対応していただき、実現しました。ありがとうございます。そして、現場に行かれる方一緒に楽しみましょう!!


 販売半分、イベントの満喫半分のつもりで行きます!!!


メニュー
1、アイスクレープ
2、甘い系クレープ
3、おかず系クレープ
4、これはネタやろっ系クレープ(味の保証は致しませんw)
5、ドリンク(缶・ペットボトル)


 というこで、当日イベントに参加される方。楽しくイベントを満喫しましょう!!












 スケジュール(HPより)

09:30 サークル入場開始
10:30 -サークル入場一次停止
11:00 同人誌即売会開始→一般入場開始
15:00 同人誌即売会終了
 --- この間撤収作業 ---
15:30 お茶会開始
16:30 アフター終了

touhoubanner.jpg
スポンサーサイト



6/18、20 ギフトパークマルハヤ オープニングイベント

6/18(金)と20(日)は徳島市のギフトパークマルハヤでのリニューアルオープンイベントに行ってきました。
IMG_7209.jpg

梅雨時期なので、多少の雨はしょうがない…と思っていましたが、金曜日はまさかの土砂降り。日曜はそれほど降りませんでしたが…。
なかなか大変でしたが、お客様もたくさんいらっしゃったようですし、従業員の方も喜んでクレープを食べていただいたのでよかったです。

私たちの客層とは違う人達がたくさん来店されていましたが、クレープをお渡しするととても喜んで頂いたので甘いものはやっぱり喜ばれるんだなぁと思いました。

近くを通りがかった人たちにも売る事が出来たので、マルハヤさんにとっても私たちにとってもいい宣伝効果にはなったのではないでしょうか。
1517239256_33.jpg
友人もたくさん遊びに来てくれました。


商品がかなり安値で販売されていたので、私もついついお買い物をしましたw
プレゼント品から自宅用のものまで…普段なら結構なお値段するものもお買い得な値段で購入できたのでラッキーでした。

先週に引き続き、一般企業への出店は久しぶりでした。
また呼んでくれる機会があれば営業に行きたいです。

明日はギフトパークマルハヤへ

 アスティー徳島でとくしまモーターショーが盛り上がっていますが、SWEETS WAGENは近くの金曜と同じくギフトショップでイベント出店します。スーパーオートバックスの近くです。。



 けーこさんが無理しないように今回はかわいい女の子にヘルプを頼みます。前回のぶち岡山とは別の人なので気になる人は要チェック!!


 そんなに忙しくないイベントだと思うので暇な方はぜひ遊びに来て下さいね。

徳島モーターショー2010

19日(土)は久々のオフだったので、アスティとくしまで開催されたとくしまモーターショー2010に行ってきました。
車好きの我々は行かないわけにはいかないと行ってはみたのですが…。

来年産まれる子供の為に子育てを前提とした乗ってて楽しい車を探してみたのですが、特にこれといってめぼしい車が見つからず…。

ついつい目に入ったのがガルウィングのランサーw
IMG_7222.jpg
どこの荒地を走るんだろうか…wわくわくするw
これではロールバーが協力でチャイルドシートが載せれないw

ディスプレイ用ですが、時速30km/時だと衝突防止に自動的に止まってくれるというレガシー。
IMG_7232.jpg
車の性能はさておき、外側に向けたモニタディスプレイの固定方法やフルラッピングの貼り方に目がいってしまいましたwこれはなんて病気ww


よくある日産やトヨタは残念ながら目もくれずw
ダンナがキャーキャー言っていたのがホンダのCR-Z。2ドアで後部座席はものすごい狭いというシビアな車。
と、スズキのスイフトスポーツ。ともにMTもあるので嬉しい限り。スイフトなら後部座席にもドアがあるのでまだ荷物の積み下ろしは楽か…。
普通ならスライドドアがいいとか言うんでしょうねー。
確かに楽ですが…。

何か楽しく子育てが出来る車(MTに限るw)があれば教えてください。

会場外ではソーラーバッテリーカーの試乗があったのでダンナがデートしていました
IMG_7275.jpg
この車はスピードは抑えられていますが、がんばれば時速40km出るそうですwタイヤもレース用だしw何気にこれが一番楽しそうでしたww

SWEETS WAGEN3周年

ι(´Д`υ)アツィーですね。

本日でSWEETS WAGENが営業を始めて3周年になります。
石の上にも3年。ニートを続けて3年。なんでもやってみるものですねww


ちなみに営業を始めたばかりは
http://sweetswagen.blog102.fc2.com/blog-entry-119.html
こんな感じ。コンビニのフリーマーケットに出店したのが最初でした。
その頃はクレープ焼くのも売るのも必死でしたねー。懐かしい。

1周年記念はキャンドルナイトをして。
http://sweetswagen.blog102.fc2.com/blog-entry-70.html
羽ノ浦町での固定営業場所が確定(その頃は野外でした)してあえて電気を使わずに営業してましたw

2周年記念は気づけば終わってましたw特に何をしたわけでもなく(え
でも、念願の店(合宿所)を手に入れて、結婚式も挙げることができ、いい1年でした。

そして本日3周年。いつもと変わらない一日になりそうですが、それはそれでまた良し。
そういえば、家に卵が6パックくらい余ってるので(今後そこまで使う予定はなし)、毎日卵パーティーになりそうです。

ケーキを焼いたり?オムライス作ったり?天津飯作ったり?
まぁ、未定ですがw

そんなこんなで、3年もやっていると友達も増え、ワーゲンも色んなところがヘタり、けーこさんにも子供ができます。なんか嬉しいですねー。

ワーゲンバスを通じて友達をたくさん作りたいって夢が実現していくのがなんだか嬉しく感じます。もちろん、助けてくれるみんなのおかげでもあります。これからもおもろいことをやっていくんで、よろしくお願いします♪

ワーゲンバス定期点検

本日、ショップで点検。今回のメンテは、フロントブレーキパッドの交換。点火時期調整。です。合計12200円となりました。


 もう一つ問題なのが、ステアリングギアボックスのメンテを言われました。これが壊れると、むちゃくちゃオモステになる。もしくは、ハンドルが切れない!!等、走行に支障が生じるのでメンテが必要との事です。今は大丈夫ですが、壊れてからでは遅いので近いうちにメンテをしようと思います。

お世話になっているショップ様
ACモーター
http://axcxmotor.nobody.jp/

移転して住所が変わっています…。

6/12,13 DoCoMoショップ出店営業、モトフェスタ2010

週末の土日はドコモショップ山城店に行きました。

10時~19時までの営業でドコモの新機種発表イベントに併せて営業をさせてもらいました。今回は通常営業なのでドコモの人も、そうでない人も気兼ねなく来てもらえました。

近所の友達が遊びに来たり、一般のお客様に買っていただいたり…。たまには場所を買えて営業をするのもいいものですね。

土曜日は晴天に恵まれましたが、日曜日はあいにくの雨。しかし、日曜日の方がお客様も多くやってきてくれました。


日曜は別現場でマイミクさんにに誘われて津田の木工団地へバイクのモタードショーにも行ってきました。DoCoMoショップはダンナに任せて私が行ってきました。

ドリンクを販売する…とのことで、一緒にアイスクレープを委託販売しようと試みたわけです。とはいっても、実際に売るのはマイミクさんで、私は車の中で冷凍庫の管理のみ。

しかし、天気はあいにくの雨。
IMG_7197.jpg

路面も水が浮いちゃってます。でも、そんな中でオフロードバイクが飛んだり跳ねたり。悪路だろうが天候が悪かろうが関係ないんですね。

でもやはり路面が悪いのが原因か、こけちゃってるバイカーも…。

バンド演奏やバイクの試乗なんかもあり、楽しそうでしたが雨と突風には勝てません(;^ω^)。
我々のお隣のテントは吹っ飛んでバラバラになってましたし、自分のとこのテントも飛びそうになり…。飛ばないように押さえるので必死でした。当の私は、あまりうごけず…お役に立てず、申し訳ない。

天候が相当怪しくなってきたので、途中退散してしまいました。
せっかくお誘いを受けたのに申し訳ないです。
もうちょっといい天気だったら売れてたのにねー。

でも、バイクも見れたし、久々に現場に出ての活動で楽しめました。

ワーゲンバス再塗装

自動車屋さんでワーゲンの色を作ってもらいました。再塗装車なので、メーカー純正の色コードは怪しい。しかも、1971年式って事で当時の色ができるかも怪しい。さらには、紫外線等で劣化しているので、純正色だと逆に目立つ。といろいろ不安がありましたが、まったくの同色と言って良いほどの色の調合で大満足です。



 錆で腐ったところを錆び落とし&パテでサフ仕上げ。。としている場所が数箇所ありましたが、刷毛て塗ったら、目立たなくなりました。あとは、サンドペーパーで磨けば完璧かな??日々の営業でチップしたり、飛び石食らったりとダメージが溜まっていたので塗りました。

IMG_7208.jpg

フェイスのアンテナ部分も塗りました。パッと見、わからないでしょw?

これからは少し綺麗になったワーゲンをお見せできると思います。

明日はドコモとバイク

本日ドコモショップに来てくれた皆さんありがとうございました。そして助けてくれてありがとうございます。



 そして、明日はワーゲンバスはドコモショップ山城店へ。
カフェ&スイーツ「やっこ」は津田木材団地のバイクイベントにて営業しますので、アイスクレープを委託販売をします。けーこさんがアイスクレープを用意して、やっこさんが販売してくれます!!場所は


http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.042669731973&lon=134.58913596496&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.042669731973&hlon=134.58913596496&layout=&ei=utf-8&p=%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E7%94%BA
HPはこちら
http://www2.tcn.ne.jp/~hsky/ibent.htm

 受付は8時45分から。
 じゃんけん大会は17時30分からの予定です。


大雨が予想されますので、どうなるかわかりませんが、参加される方、見学の方は万全の体制で臨んで下さい。


 ヤフー天気より、抜粋

雨は深夜3時頃より降り始める。風は南東4(m/s)

雨が一番激しい時間帯は15時 降水量15(mm/h)

風が一番強く吹く時間帯は12時東南東10(m/s)


 我々の移動販売での長年の経験から予想するに、
午前中はちょっと風が強いものの、なんとか営業可能。しかし、昼頃に急に気温が下がる。急に風向きが変わる。風のにおいが変わる。等の変化が感じられたら直ぐに営業中止をすべきです。その後、30分もかからないうちに、大風がやってきて、大雨がやってきます。瞬間最大は台風並のパワーがあると思われます。

 風速5を超えるとパラソルが飛んでいきます。風速10を超えると、安物のテントの骨は折れます。野外のイベントは雨よりも風の方が怖いので、十分注意をお願いします。


 機材が壊れると大変。ワーゲンバスの雨漏りは必須。大雨がきたら営業中止の可能性が考えられますので、早仕舞いをする事がありますので、その時はご了承下さいませ。

とくしまバイクショー出店

6/5,6は徳島バイクショーでした。
IMG_714f3.jpg

 暑い中2日間の徳島バイクショーを無事終わる事ができました。今回はけーこさんが妊娠の為、クレープの販売をする事ができず、たくさんの方に助けてもらう事で営業を終える事ができました。
IMG_7146.jpg


 今まで涼しかったのに一気に暑くなったので久しぶりにぐったりしています。


やった事リスト
・教習所バイクでスラローム
・スズキグラディウスにまたがりエンジンをかける
・マイミクさんのチャリを試乗
IMG_7167.jpg


楽しいバイクショーでしたww


クレープ屋が暇だったのでたくさん遊んだ1日でした。
バイクっていいですね。

メディア露出ww

Twitterでもちょこちょこ書きましたが、JRT四国放送のゴジカルという夕方のローカル番組に生出演してきました。

中継という事で、牛キムチクレープの紹介をして頂きました~。
レポーターの方も可愛かった~。

1時間前から何回もリハーサル。
そんで本番。気になってた私の体調も運よく良かったんで生放送出ちゃいましたww
IMG_029g5.jpg

あと、ANAの機内誌「翼の王国」も自宅に届きました。
「おべんとうの時間」というページの中で私が作ったお弁当がでかでかと載っています。

ウン情報とくしまもげっとしました
こちらはSWEETS WAGENの目玉商品?「牛キムチクレープ」が掲載されています。

↑の関係で今日のゴジカルに出演する事ができたんですがww

見たい人はANAに乗るか、タウン情報とくしま6月号を見てくださいww


今週末はマリンピア沖洲でバイクショー2010に出店します。
私はお休みするので、ダンナ一人でがんばるんですが…。
我々のほかにもとくしまバーガーやら屋台が出るみたい。

5日(土) 10:00~17:00
6日(日) 10:00~16:00
バイク試乗なんかもあるそうです~。



さて、しばらく引きこもりでおとなしくしていた私ですが、子供は順調に育っているみたいです。その姿を見たら(超音波上ですが)ちょっとしんどくても元気がでますね。あとしばらくはこの状態だそうなので、無理はしないようにしますー。

 | HOME |  ▲ page top