25日ははなはるフェスタ最終日、徳島マラソン、LEDアートフェスティバルの最終日ともあって、徳島駅を中心とした街全体が賑わった日でした。
天気も土曜日みたいな風の強さはなくなって、ぽかぽか陽気に。
ボードウォークもイイカンジ。

でも、日差しがきつかったので、先週のセシールさくらまつりでも見かけた大塚製薬開発の日焼け止めを買いました。

とてもサラサラで付け心地はイイカンジ。
何回も重ね塗りができて、お肌への負担が少ないのが売りだそう。
今年の夏はこれで乗り切ります。
お次は「
こはくの天使」さんの徳島バーガー。


「告知ポスターはエヴァ風にしてみた」だそうですw
マスターにお会いしたかったけど、店番だったそうで、残念。
ハンバーガーはパンもお肉もめっちゃ美味い♪
レンコンの食感も良かったです。
お肉とパンのバランスは6:4くらい?満足いくお味でした。
走行している間にマイミクさんもたくさん遊びに来てくれて、売り子もやってくれました。
中には、Twitterを見て来ました!なんて方も!!
大したこと言ってないのに、遊びに来てくれるなんて不思議なつながりです。

ヌコミミカワユスww製作者はモデルの横の○ょにぃさんですwもちろんバルーン。

紅い痛いチャリがやってきたり。今週末のマチアソビの告知に来たそうですw

かっちょいいハーレーがやってきたり。高級車にはさまれて営業しているワーゲンはなんだかかっこいいですw

そして勝手に「俺のハーレー」風にしてるダンナww
いやいや、アナタにはチャリがあるでしょw
途中、ケーブルテレビの取材(イベント風景を撮りに)が入ったりして周りから若干変な目で見られたような気もしますが、(・ε・)キニシナイ!!
鴨島、小松島、山川あたりのケーブルテレビで5月に放送されるそうです。
そうこうしているうちに、日も暮れてきてはなはるフェスタも終わり。
徳島マラソン後夜祭とLEDアートフェスティバルが始まりました。
その前に腹ごしらえ。

350ml缶より大きく見える不思議wwちなみに食べたのは私じゃないですがw
ちょっと様子を見てきてきれいなのを

これは最終的には新町川を流れたそうです。
たくさんの人がLEDを見に来たり、とくしまマラソンの後夜祭を楽しんでいました。もちろん、甘いものを求めて多くの人がクレープを食べに来てくれました。ありがとうございます!
そんなこんなで徳島の街のイベントは楽しく終えることが出来ました。
もう気づけば今週末からGW。いよいよ
マチアソビvol.3が始まります。
マチアソビ限定クレープも作る予定なので、楽しみにしててくださいね!!
と、その前に29日に香川県三豊市でよしづ花まつりがあります。
こちらはクラシックカーイベントです。こっちも楽しみです。