この週末はアニメ三昧でした。
土曜日は徳島市内で行われている
マチアソビへ。先週と同じ場所のフクタレコード横駐車場で営業をしていました。
今回の大きなイベントは阿波踊り会館でのとくしま円卓会議のみでしたので、31日の仕込みもしながらのんびり営業。営業時間は少しの間でしたが、先週のパラソルショップ効果があったのか結構クレープを買いに来てくれるお客様がいました!ありがたい限りです。
体調が最近よろしくない私を気遣ってか、マイミクさんが遊びに来てくれて栄養ドリンク的なものをプレゼントしていただきました。

飲む点滴?みたいな感じの栄養満点なドリンク。普通に売ってないんじゃwwww
「カ○リーメイト飲料をちょっと美味しくした感じ♪」とのことでしたが、結構美味しくいただきました。けど、飲料なのに喉が渇くってww
2本いただいたので、もう1本あります。
次に体調不良になりそうになったらいただきたいと思います。ありがとうございました!
そして、早めに営業を切り上げた後は、ワーゲンバスの修理をしにショップへ。
以前から前輪ブレーキの様子おかしく、キーキー言ってたのでメンテナンスをしに。


修理中はうどんを食べながらのんびり。
ブレーキ研磨をしてすっかりリフレッシュできました!
翌日はいよいよやってきたぶ
ちすげぇ痛車オートサロン!
いつもの岡山ドームです。

寒いのと入試や仕事があるなどの理由で人数はいつもより少ない…と主催者さんは言っていました。痛車も参加台数は前回の200台に比べて90台…。
普通に考えれば多いですってwwドーム外では長蛇の列がwww
クレープを売るのも怒涛でしたwとっしさんに人気サークル認定を受けただけあるw(ってか我々ってサークルwww?)

外で痛車展示の方のために先週のマチアソビでマイミクさんたち共作のカッティングメニューシートをw

牛肉クレープが大人気で、キャベツ2玉がふっとぶほどwカスタードもすぐに吹っ飛び、お昼は通常メニューのみで戦いました。
新事業のドーナツは、今回はスタッフが少ないため「お賽銭方式」(提案してくれたタムセラさんサンクス!)
「お賽銭ちょーだい♪」でドーナツ1個でした。

ハートドーナツとさーたあんだぎー。
ハートドーナツは「フレッシュ!プリキュア」のかおるちゃんだそうですが、私はプリキュアを見てないので結局わかりませんwでも、みんながわーわー言ってたので、有名みたいですw
たくさんの人が買いに来てくれて、挨拶もしてくれて、なぜかうちのサークルで散財してくれてありがたい限りです!これで今年もクレープ屋で生きていけそうですw
戦い終了後は、平食へ。
先週も見かけた
みくせんの社長と出会うw
名刺交換後いただいた後に頂いたがこのミクがはいてる「しまぱん」www

ネタ的に作ったとのことで、味は激マズらしいw
でも香川のパティシエに作らせたらしいとか。ネギと米粉とカレー入りw
さっそく食べてみた。


甘いと塩のパンチとほのかなカレーが青春時の甘酸っぱさを髣髴させるミクの不思議を感じたスイーツでしたwwwこんなものを作らせるみくせん社長がすごいw
うちらのアイスマヨキムチクレープと張ってるw
なぜか「しまぱん」と平食うどんがよく合いましたw食べ合わせの問題かww?
帰った後は満身創痍。クレープもドーナツも完売でとっても楽しい週末でした。絡んでくれた皆さん、買いに来てくれた皆さんありがとうございました!
次は3月のぶちでお会いしましょう!!
スポンサーサイト