fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この週末 岡山で満身創痍w

この週末はアニメ三昧でした。
土曜日は徳島市内で行われているマチアソビへ。先週と同じ場所のフクタレコード横駐車場で営業をしていました。
今回の大きなイベントは阿波踊り会館でのとくしま円卓会議のみでしたので、31日の仕込みもしながらのんびり営業。営業時間は少しの間でしたが、先週のパラソルショップ効果があったのか結構クレープを買いに来てくれるお客様がいました!ありがたい限りです。

体調が最近よろしくない私を気遣ってか、マイミクさんが遊びに来てくれて栄養ドリンク的なものをプレゼントしていただきました。
IMG_4650.jpg


飲む点滴?みたいな感じの栄養満点なドリンク。普通に売ってないんじゃwwww
「カ○リーメイト飲料をちょっと美味しくした感じ♪」とのことでしたが、結構美味しくいただきました。けど、飲料なのに喉が渇くってww

2本いただいたので、もう1本あります。
次に体調不良になりそうになったらいただきたいと思います。ありがとうございました!


そして、早めに営業を切り上げた後は、ワーゲンバスの修理をしにショップへ。
以前から前輪ブレーキの様子おかしく、キーキー言ってたのでメンテナンスをしに。
IMG_4653.jpg
IMG_4655.jpg


修理中はうどんを食べながらのんびり。
ブレーキ研磨をしてすっかりリフレッシュできました!

翌日はいよいよやってきたぶちすげぇ痛車オートサロン
いつもの岡山ドームです。
IMG_4659.jpg


寒いのと入試や仕事があるなどの理由で人数はいつもより少ない…と主催者さんは言っていました。痛車も参加台数は前回の200台に比べて90台…。
普通に考えれば多いですってwwドーム外では長蛇の列がwww

クレープを売るのも怒涛でしたwとっしさんに人気サークル認定を受けただけあるw(ってか我々ってサークルwww?)
IMG_4660.jpg


外で痛車展示の方のために先週のマチアソビでマイミクさんたち共作のカッティングメニューシートをw
IMG_4668.jpg


牛肉クレープが大人気で、キャベツ2玉がふっとぶほどwカスタードもすぐに吹っ飛び、お昼は通常メニューのみで戦いました。

新事業のドーナツは、今回はスタッフが少ないため「お賽銭方式」(提案してくれたタムセラさんサンクス!)
「お賽銭ちょーだい♪」でドーナツ1個でした。
IMG_4667.jpg

ハートドーナツとさーたあんだぎー。
ハートドーナツは「フレッシュ!プリキュア」のかおるちゃんだそうですが、私はプリキュアを見てないので結局わかりませんwでも、みんながわーわー言ってたので、有名みたいですw

たくさんの人が買いに来てくれて、挨拶もしてくれて、なぜかうちのサークルで散財してくれてありがたい限りです!これで今年もクレープ屋で生きていけそうですw


戦い終了後は、平食へ。
先週も見かけたみくせんの社長と出会うw
名刺交換後いただいた後に頂いたがこのミクがはいてる「しまぱん」www
IMG_4688.jpg


ネタ的に作ったとのことで、味は激マズらしいw
でも香川のパティシエに作らせたらしいとか。ネギと米粉とカレー入りw

さっそく食べてみた。
IMG_4705.jpg
IMG_4709.jpg



甘いと塩のパンチとほのかなカレーが青春時の甘酸っぱさを髣髴させるミクの不思議を感じたスイーツでしたwwwこんなものを作らせるみくせん社長がすごいw
うちらのアイスマヨキムチクレープと張ってるw

なぜか「しまぱん」と平食うどんがよく合いましたw食べ合わせの問題かww?

帰った後は満身創痍。クレープもドーナツも完売でとっても楽しい週末でした。絡んでくれた皆さん、買いに来てくれた皆さんありがとうございました!
次は3月のぶちでお会いしましょう!!
スポンサーサイト



2月の初めは徳島市内で営業!

 通常営業は阿南でやっているんですが、来週は場所が変わります!!
久しぶりの平日外営業です。

1月31日(日)~2月7日(日) IKAS3人展 木と陶の出逢い 出店
江渕鏡台店前ギャラリー(徳島市末広1-1-40)
AM10:00~PM20:00 
出店は2月1日~2月5日の昼ごろからです。
 イベント内容としましては3人のアーティストによる作品の展示となります。

イベントは開催されていますが、SWEETS WAGENが出店する日は平日限定となります。2月1日~5日です。出店予定時間は15時~20時となります。
 末広の本屋さん「もうら」の交差点を細い道の方へ入ってもらうという非常にわかり難い立地と平日出店という事ですので、お客様を募集します!!





明日、明後日はアニメ三昧!

気づけばもう1月も終わりですね。寒くて、暇で、バス単体で営業していた去年やおととしに比べたら、お店もできたので安定して営業ができるのがうれしいです。

大晦日カウントダウンから誕生日パーティーやら、お店でできることもちょっとずつ増えていってます。


さてさて。
明日、明後日もお仕事。
明日はマチアソビに出かけます。先週みたいな大きなイベントではないですが、「とくしま円卓会議」ってのが阿波おどり会館であるみたいです。

http://www.machiasobi.com/?p=799

開催日
1月30日 15:30-16:45(予定)


パネリスト
飯泉 嘉門(徳島県知事)
近藤 光(プロデューサー)
小船井 充(アニメーション監督)
谷 銀河(FMびざんパーソナリティ)

パネルディスカッション形式によるトークイベントみたいで、知事がアニメで町おこしをしようって言い張るんだから、これから期待は膨らむばかりですね。

我々は新町アーケードでちょこっとクレープとドーナツを売る予定です。とくしま円卓会議には行ってみたいんで、10時すぎくらいから15時まで、フクタレコード横の駐車場にいます。

今回は大きなイベントもないんで、痛いこともせずこっそりしてますよw



そんで、明後日はぶちすげぇコミックバトル!

岡山ドームに行きます!

今回も戦う気マンマンww牛肉クレープやイチゴの入ったクレープを死ぬほど持っていきますんで、おなかがすいた皆さん、買ってください!食べてください!
我々も死ぬ気でクレープ売りますよ~。

そして帰りは平食かなw


昨日はなんかくたびれて店でばたんきゅーしていましたが、たっぷり寝たおかげで体力も回復しました!
ガンガン食べて週末に備えたいと思います!

それにしても1月はアニメ三昧やなーw

マチ★アソビvol.2 痛いパラソルショップ 「痛パラ」

というわけで、先週の土日は徳島のマチ★アソビvol.2のメインイベントの日でした。
近藤隆さんなど声優さんがやってきて歌ったり踊ったり。徳島駅で駅長していたりw
色々やっていたみたいですが、我々SWEETS WAGENは新町アーケードでパラソルショップを開いていました。

IMG_4494.jpg


今回はジャンプショップやコスプレイベントなど、女の子がメインのイベントなので、野郎向けのイベントはちょっとしかなかったような。
前回も同様、みくせんも販売していました。みくせんの社長?
高松の人なんですねw。
IMG_4601.jpg
そこに徳島県知事も参加というwなんてカオスwww

アニメ大好きSWEETS WAGENは今まで得た知識や多くの人脈を元に、クレープやドーナツの販売だけでなく
痛チャリ展示や「空の境界」阿波踊りポスター展示やコスプレなどなど、
アニメ好きを極めた人たちがいろんな方向に才能を発揮してくれてこんな痛いパラソルショップになりましたw
そういや、従業員は私とダンナの二人だけのはずなのに、気づけば有志が集まって大所帯で営業にw

IMG_4502.jpg

この日のため(?)徹夜でカッティングシートを貼ったとかw
IMG_4497.jpg
IMG_4487.jpg
IMG_4489.jpg
芸が細かすぎwww


ufotableの近藤社長も臨店w
痛チャリを撮影してくれていました。
IMG_4504.jpg

アーケードではコスプレokというカオスな空間になっていたので、手伝いに来てくれたお友達にコスプレを
させたりw
IMG_4550.jpg


2日目もクレープやドーナツの販売のかたわら、やっぱり痛くパラソルショップを。
そして、営業場所が1日目と違うということもあり、クレープはワーゲンバスで販売。
なので、痛いパラソルショップではメニュー看板の作成ということで、
なぜかカッティングシートでメニュー看板つくりw
IMG_4554.jpg

IMG_4559.jpg
カットするのに徹夜したそうですw才能を無駄に発揮するその姿勢が大好きだw

IMG_4565.jpg
出来たのがコレ。クオリティ高すぎww


何この同人サークル的なノリwwww
呼び込みやコスプレや痛チャリやアニメ好きな男たちのいいたまり場になってたから面白かったです。

コスプレといえば、こちらも痛くもとい、委託販売。
脚長のシャアwww
気づけばコブラにもなっていましたw
コピー ~ IMG_45813


自らコスプレして来た人はこんな目に遭ってたりww
IMG_4577.jpg
コピー ~ IMG_45681


程よく萌えましたwご馳走様でしたw

あ、ちゃんとクレープもドーナツもまじめに売ってたんですよ!
IMG_4595.jpg

sw_dh.jpg
ドーナツのイメージキャラw
ポストカードを製作したので、近々販売も視野に入れてますw




残念ながら、店番をしていたので土曜日の声優さんが徳島駅やら新町公園に行ってたのは見ることは出来ませんでしたが2日目はアーケード内で県知事とwebラジオ公開録音をしていたのでちょろっと見てきましたw

委託販売をお願いしていた脚長のシャアにクレープを痛く販売してもらい、近藤隆さんら声優さんたちにもあげることができました~。イチゴがたっぷり入ったクレープを食べてもらいました♪

アニメのイベントを参加者も出店者も楽しめたイベントじゃなかったでしょ~か?
何にせよ、今回はなれないパラソルでの営業や、ワーゲンとパラソルの2ヶ所離れた営業など、ダンナと私の二人だけでは営業もままならなかったのが、有志で集まって手伝ってくれた友達のおかげでめっちゃ楽しく痛く営業できました♪

ホンマ、感謝してもしきれません★ありがとう!!
次もマチアソビが開催されるということで、次はどんなのになるか…楽しみです!

明日はマチ★アソビvol.2のメインイベントです!

明日、明後日は徳島駅や新町アーケードを中心とした「マチ★アソビvol.2」のメインイベント、近藤隆さんほか「つきねこ」の声優さんたちがやってきます。
http://www.machiasobi.com/

今週はLED電球を買ったり、私の愛車ミラターボのオーディオチューンをしたり、週末の勉強のために「家庭教師ヒットマン REBORN」を読んだりと忙しかった(?)のですがww


明日がメインイベントなんです♪
私たちSWEETS WAGENは新町アーケードパラソルショップに出店します!

他にもufotableやキングレコードやあわわや徳島新聞などなど、さまざまなアニメパラソルに並んで、我々がドーナツとクレープを販売します!

パラソルショップ唯一の食べ物屋さんです♪

当日のために、ただ今一生懸命仕込中です。
昼の3時くらいから始めて、今やっと中間地点で休憩中。

朝8時くらいから準備を始めて、10時くらいから販売スタート!
16時までやってます。徳島の街がアニメで埋まるこのイベント。

コスプレ大会とかあってなかなかの異空間を味わえますよ~。

ただ、明日は寒いので、防寒をきっちりして遊びに来てくださいね♪
ちなみに明日
最高気温 6度
最低気温 1度

です!道が凍る…まではいきませんが、風邪引かないくらいの防寒をきっちりと!!!

バレンタインには

バレンタインデーまで1ヶ月を切りました。バレンタインデーはSWEETS WAGENのドーナツ事業部がパラソルショップにて出店します!!


 詳しくは分かりませんが、LEDアートフェスティバルの一環でボードウォークカプリチョーザ前で出店予定です。時間は夕方から開始です。デートにどうぞ!!



 ドーナツ事業部単独の出店という事でチョコづけドーナツをやってみようかと考え中。甘さ控えめのドーナツにあまーいチョコをつけてお召し上がり下さい。提供の仕方は検討中。お楽しみに!!

去年はこんな感じでした~。
IMG_7538.jpg
デートにぴったり♪

佐那河内でももいちご♪

1月17日は佐那河内村までワーゲンバスを走らせてイベント出店をしてきました~。
「佐那河内 ふれあいまつり」
IMG_4352.jpg


今回で10回目の記念のお祭りのようです。去年、風船匠じょにぃ氏がイベント出店で行ってて、我々も去年は「ももいちご」を仕入れたんですが、今回は出店とともに仕入れ!今回の出店の目的の半分は「ももいちご」の仕入れだったりしますw


朝はゆっくりまったり営業。
IMG_4355.jpg
クレープのほかにドーナツも販売しました。

ダンナはうどんを食べたり。
IMG_4377.jpg


大抽選会の申し込みをしたり。バザーをうろうろ探索したり。

問題のももいちごの販売は13時から。さあ、仕入れに行こう!と思ったら、意外に店が忙しくなり…w
偶然遊びに来てくれた友達に仕入れを頼み、、我々は一生懸命クレープやドーナツを売っていましたw

そして手に入れた商品がこちら!
IMG_4380.jpg

おいしそーです。
1パック500円!

普通に通販とかで買えば一箱1万円は下らない品ですw
恐ろしい…w
ちなみに、今回我々が持ってきた徳島産「さちのか」(手前)
モモイチゴは奥の大きいの。
IMG_4382.jpg


やっぱ違いますね♪


さて、そんな「ももいちご」を早速…
IMG_4388.jpg
巻いてみました!


おーいしそー♪
IMG_4394.jpg


ももいちごクレープを堪能してもらいつつ、クレープも売りつつしてたら…


IMG_4410.jpg
もち投げがwww

IMG_4399.jpg
じょにぃ氏張り切りすぎwっていうか、縮尺がwww
もち投げもなんか懐かしいな~。結婚式で投げたな~w

もちなげはSWEETS WAGEN真上の建物で行われたため、もちなげ中は閉店していましたが、
その後、すぐ営業開始。結構忙しかった~。


そんなこんなしてるうちに、抽選会が始まったみたいで。
なにやら、遠くのほうから私の名前を呼んでいましてwww

どうやら当選したようです!
IMG_4420.jpg

「果樹オーナー賞」を受賞しました!
1年間、佐那河内村のみかんの木のオーナーになれるそうですw
収穫できる時期になれば、収穫しに行けるそうです♪

リアルサンシャイン牧場wwww

クレープも売れたし、ドーナツも完売♪ス○ーリアで校庭も走ったし、
みかんの木も手に入れて楽しい一日でした!

マチ★アソビ vol2 営業抜きで遊んできたw

出来事としては昨日のことですが…
昨日は徳島市内でマチ★アソビをしてきました。

去年の秋に好評だった眉山山頂のマチ★アソビ。今回は冬バージョンです。
我々も何とか東新町アーケード横駐車場に営業場所を確保できたので、まずは視察もかねて普通に遊んできましたw

IMG_4289.jpg
アーケード内コルネの泉やポッポ街とかにフライヤーの看板が。これでおおよそのイベント日程が分かります。
一番のメインはやっぱり近藤隆さんが来る23日24日みたい。


まずは阿波踊り会館のジャンプショップ。
入り口に看板がありーの。
IMG_4312.jpg


2階ロビーがグッズであふれていました!
テニプリの原画展があったり。
IMG_4299.jpg

ついついカメラがいたので近づいてみると、
「どの絵に興味がありますかw?」とか「マチ★アソビに何を求めて来たんですか?」
とかインタビューモードにww


コレってもしかしてオンエアーされるのw?
上手い事編集してキレイに映ってもらえることをキボンヌwww
確か20日の17:30からのゴジカルに出るそうですw他にもおにゃのこをおっかけてたので、
私が映ることは…ないと信じよう、うんw


ポッポ街は漫画家さんや声優さんのサインやアニメポスターがあったり。
IMG_4322.jpg

みくせん売ってたり。
IMG_4326.jpg


コスプレも無料で出来るみたいでした。衣装はブリーチの市丸ギンやリボーンのヒバリ先輩やあとは銀魂?(これはわからんw)や
軍服っぽいのや(ヘタリアかなー?)

着てみたかったけど、時間がなかったのでパスw


ランチはufotable cafeへ。

IMG_4345.jpg
マチアソビ限定メニューを頼むとポストカードをもらえたり、イベントのビンゴ大会に参加できるみたいです。
さあ、これをフルコンプするべきか、1ビンゴで抑えておくべきか、悩むところですがw

まー、当たればいいんでしょw
チャンスとお金があればちびちびスタンプラリーしてるかもしれませんw


で、ランチ後、こそっとプレ営業。
IMG_4349.jpg

若干痛いw

ufotableの近藤光社長に挨拶をしてもらいました。
ありがたや~。

今回はマチ★アソビを楽しんだし、コアな話も出来たので楽しい一日でした!
やっぱマニアはベクトルは違っても行き着くところは「アニメ」なんだと実感した一日でしたw
オーディオだったり、自転車だったり、カッティングだったり、カード集めだったり、イベント巡りの遠出だったり…。
でも目的はみんなアニメだったりするから面白いwwww

SWEETS WAGENは徳島がアニメでもっと活性化すると信じて、これからもがんばっていきたいと思いますw

SWEETS WAGENは23日、24日もアーケード横駐車場(フクタレコード横)にて出店します!

アーケード内パラソルショップでもドーナツの販売をしますので、おなかがすいた時はぜひぜひ遊びに来てくださいね~。
目印は…痛いチャリとワーゲンかなw

マチ★アソビvol.2 フライヤー

今回のマチ★アソビvol.2について、会場の一つである阿波踊り会館さん
http://www.awaodori-kaikan.jp/

フライヤー出してますねー。
http://www.awaodori-kaikan.jp/info/item.cgi?Id=30&Mode=awa

私たち、SWEETS WAGENは
16日(土)、23日(土)、24日(日)、30日(土)のAM10時ごろ~PM4時ごろまで
東新町アーケード横駐車場(フクタレコード横)にて出店します。

23日、24日には東新町にパラソルショップでドーナツ販売もいたします。
ぜひぜひ。

1月のイベント出店予定

今週末からイベント出店が増えて忙しくなりそう♪

1月16日(土) マチ★アソビvol.2 
東新町アーケード横駐車場にてクレープ出店(フクタレコード横駐車場)
 
AM10時ごろ~PM4時ごろ
出店・営業のかたわら、普通にマチ★アソビしてるかもしれませんw


1月17日(日) 佐那河内ふれあい祭り出店
佐那河内中学校にて
AM9時ごろ~PM3時ごろ

ももいちごが販売されるのも魅力。クレープ営業もさることながら、ももいちごを仕入れるのが楽しみ。

1月23日(土)・24日(日) マチ★アソビvol.2
AM10時ごろ~PM4時ごろ
声優の近藤隆さんが来るそうな。ライブやトークショーがボードウォークであったり。
アーケードでコスプレイベントがあったり。

アーケードではパラソルショップが出るそうで。
そこでドーナツ事業部もパラソルショップで出店することになりました!
・ハートのクッキードーナツ
・てづくりケーキ
・コクトー入りさーたあんだぎー
と、新商品を持っていこうかと。

最強の売り子を用意したいと思います!


1月30日(土) マチ★アソビvol.2
この日はクレープだけ。次の日の仕込みもあるので早めに撤収かもww

1月31日(日) ぶちすげぇコミックバトル
岡山です!ぶち!熱い!

こんな感じで1月は超忙しくなりそう。
2月もぽつぽつ忙しくなりそうなので、今年は熱い気がします。
暇な方、イベントが気になる方はアソビに来てください!

第2回 NYMM2010 出店!

11日はえびすまつり3日目も気になっていたのですが、神戸へ遠征!

あちこちからMINIが集まるNYMM(ニューイヤーミニミーティング)に出店してきました!
IMG_4153.jpg

IMG_4146.jpg

ミニがいっぱーい(*´∀`)

フリマもあったりして、MINIのバンダナをげっとしました!
IMG_4147.jpg

かーわいーw
MINIイベントなんで、そのまま営業してましたw

今回は

クレープのほかにも
IMG_4177.jpg

ドーナツ事業部も展開!
IMG_4192.jpg

ってことで、
IMG_4226.jpg
事業部長にもヘルプを求めましたw
ただ、今回は事業部長はドーナツよりもSWEETS WAGEN農園で採れたキャベツを売るのに必死の様子でしたw

「クレープと一緒にキャベツいかがですか?」
なんて呼び込みしてたしwwなんてクレープ屋ww

抽選会の賞品にキャベツを提供。
なんか抽選会のときは盛り上がっていましたwww


このイベントのメイン、MINI押しゲーム。
IMG_4221.jpg

IMG_4224.jpg


店のまん前でやってくれてました。迫力満点!
MINIって結構早く動くもんなんですねー。

MINIも楽しかったし、クレープも売れたし、イベントを楽しめた一日でした~。


せっかく神戸に来たので、いきつけだったラーメン屋へ

ラーメン(゚д゚)ウマー
IMG_4261.jpg

そして車を停めてた裏の神社へお参りに。須磨神社です。

IMG_4265.jpg


願い事が叶うっていう「なすの腰掛け」w
IMG_4268.jpg

とりあえず腰掛けてみましたww
IMG_4273.jpg

こんな感じの楽しい3日間でした。
帰りは眠すぎて寒いワーゲンの車内でばたんきゅーww

お互い早起きで眠いのに運転をがんばってくれた、ダンナ♪ありがとう♪

マチアソビvol.2新情報 1月10日 徳島新聞より

マチ☆アソビvol.2詳細が1月10日の徳島新聞に載っていました。
以下、抜粋。

我々SWEETS WAGENは東新町アーケード横駐車場(フクタレコード横)にて16日、23日、24日、30日に出店します。

[16~31日]
・JUNP SHOP徳島店
AM9時~PM9時 阿波踊り会館にて
週刊少年ジャンプのオリジナルグッズを中心に約2000点を販売

・ジャンプスーパーアニメツアー2009オリジナルアニメ
「トリコ」「家庭教師ヒットマンREBORN!」徳島上映会
平日AM11時と午後5時
土日PM5時とPM6時15分の1日2回 阿波踊り会館、入場無料

・アニメ「テニスの王子様」原画展
AM9時~PM9時
阿波踊り会館、入場無料
徳島出身のアニメーター石井明治さんによる原画展示

・眉山ロープウエー
AM9時~PM5時30分
近藤隆さんによる観光アナウンス

・懐かしのアニメフェア
AM10時~PM6時
ポッポ街特設会場
1970~90年代のアニメポスター展やグッズ販売

・とくしまグルメハント
市内の徳島飲食店16店で食事するとufotableのアニメーターが書き下ろした特製ポストカードがもらえる。併せてビンゴカードにスタンプを集めるとオリジナルグッズが当たる抽選会にも参加出来る。
22、23の両日には徳島で活躍中のバンドマンが歌うアニメソングを聞きながら食事を楽しむ「グルメ☆ながし」も。

[16~17、30~31日]
・コスプレにチャレンジ
AM10時~ ポッポ街特設会場
コスプレ衣装貸し出し記念写真撮影

[23日]
・ウェブラジオ公開録音&コンサート
AM11時~、新町橋東公園
近藤隆、阿久津加菜、五十嵐祐美、森谷里美さんら「つきねこ」の6人。24日も開催。

・1日駅長
PM2時40分~、JR徳島駅。声優が構内放送。

・1000人闇鍋
PM4時~、新町橋東公園。
徳島の食材を使った鍋料理を1000人に振舞う。

・トークイベント
PM8時~PM9時30分、ufotable cafe。声優や業界関係者が一堂に会してアニメ談義。

[23~24日]
コスプレ大会
AM10時~PM4時
東新町アーケード内にて

[24日]
・デジタルクリエイター養成講座
PM1時30分より、徳島ホール。
一般1000円、学生無料(学生証必要)。「テニスの王子様」や「BLOOD+」で総作画監督を務めた石井明治さんらがアニメの制作過程を紹介。

[30日]
・とくしま円卓会議
PM3時半~、阿波踊り会館。入場無料、定員70人。飯泉嘉門知事、近藤光社長、アニメ「トリコ」の小船井充監督らが「マチアソビで徳島を元気に」と題してパネルでぃすかっしょん

1月9日・10日 徳島 えびす祭り~

SWEETS WAGEN初出動!そして野外で営業!

年末年始はあまりの寒さのために自分のお店で引きこもり営業をしていましたが、やっとこさイベント出店も始まりました。
9日、10日はえびす祭りが徳島市内であったのでいつものボードウォークで出店。

9日にはちゃんと商売繁盛のお参りもしてきました。
IMG_4031.jpg

何気に備え付けられてあるBOSEのスピーカーがオシャレ!
IMG_4032.jpg


無駄に音響に気を配っていますねw

不況のせいか、えびす祭りが土日祝日になっていたせいか、人気は分散していた感じ。

まぁ、街の友達と初顔合わせみたいな感じでの出店なので。

今回のトッピング。
IMG_4046.jpg
山口土産のフグの形をした「フクチョコ」。福が来るといいな~。

こんな感じで友達たちとわいわいやってました。


10日は朝から有志者が集まってボードウォークのワックスがけ。

呼びかけは徳島県商店街振興組合連合会青年部のみなさん。
http://seinenbu.betoku.jp/article/0231800.html
↑某氏より招集されましたw



長年使って愛してきたボードウォークをキレイにお掃除&ワックスがけ。
やる気満々にツナギで清掃!
IMG_4072.jpg


清掃後は某氏がコーヒーを振舞ってくれました。それと阿波尾鶏を使った徳島バーガー。
IMG_4079.jpg


IMG_4081.jpg

(゚д゚)ウマーでした。

あと、こんなこともやっていましたw
IMG_4096.jpg

http://seinenbu.betoku.jp/category/0185568.html
すだちくん団扇をもって「We Love Tokushima!」と叫ぶ笑顔をつなぐイベント。去年からやってまして、目標は1万人だそうです。
もし、↑あんな団扇を持っている方を見かけたら声をかけてあげてくださいね。きっと喜んでくれます。

ちなみに、徳島のケーブルテレビに映るそうですw
うちらも以前やったのが放送されたそうなw

10日はちょこっとボードで営業はしていましたが、次の日の営業に備えて早めに撤収~。お店で仕込みをしていました~。

こんな感じの3連休前半戦でした♪

マチ★アソビvol.2 プチ情報【追加】

マチ★アソビvol.2について徳島市観光協会に問い合わせました。マチアソビvol.2の情報修正版。
我々もどこに行こうか検討中。アーケードが固いかな。
ドーナツ事業部をどのように展開するか…。

とりあえず、うちらは16日(土)、23日(土)、24日(日)、30日(土)は営業可能。
23日、24日がメインっぽいので、がんばります。
今のところ、候補は
【NEW】フクタレコード横駐車場 東新町アーケード真横
10時ごろ~17時ごろまで


今のところ分かっている情報。

ファミ通より
http://www.famitsu.com/anime/news/1230912_1558.html
・1/16~31まで開催。
↑毎日なんかやってるってことでつね。

・『トリコ』と『家庭教師ヒットマンREBORN!』の2作品を毎日上映
↑【NEW】阿波踊り会館ホールにて

・期間限定ジャンプショップ徳島の出展
↑【NEW】阿波踊り会館2階にて(12/13 徳島新聞より)

・『トリコ』アニメ原画展
↑ufotableやろなw

・徳島のうまいもの店をピックアップする“グルメハント徳島”
↑こじつけっぽいw

・アニメ『トリコ』でトリコ役を演じる近藤 隆アナウンスで上るロープウェイ
↑【NEW】眉山山頂でイベントがあれば登るだろうけど、今回は眉山山頂でのイベントはないらしい。痛車展示だけでもすればいいのにw

・【NEW】ポッポ街にて!「宇宙戦艦ヤマト」~「エヴァンゲリオン」まで、それぞれの時代でヒットしたアニメ作品のポスターが。DVDやオリジナルグッズも売ってたり、コスプレもできるそうです。
(16日~31日までポッポ街商店街1F特設会場)

・【NEW】ポッポ街 ・ 徳島駅 ・ 東新町アーケード(パラソルショップ、コルネの泉) ・  ufotable cafe 等が会場。
↑毎日はやらないにしろ、何かしらやってくれたらなぁ~。



23日(土)と24日(日)
・近藤隆による歌&トークイベント
↑【NEW】23日は新町橋東公園にて雨天は東新町アーケードコルネの泉
     24日は東新町アーケードコルネの泉

・つきねこによるラジオ公開録音&ライブ
↑【NEW】・23日はパラソルショップで雨天は東新町アーケードコルネの泉(公式サイトより)
24日は東新町アーケードコルネの泉


・Ufotablecafeでの深夜トークイベント
↑これはいつもどおりやな。凍死しないことを祈る!(24日の開催だそう)

・オールジャンルコスプレイベント
↑【NEW】東新町アーケードにて(23日・24日)10:00~16:00
これはhttp://www.geocities.jp/comiess/ 知り合いが仕切ってます。

・1000人闇鍋
↑一番気になるwwww


開催場所によってはSWEETS WAGENの出店場所が変わりますw
今回はかわいいおにゃのこがメインターゲットみたい。クレープが売れそうな予感♪
さてさて。どうなることやら。詳細が決まればまたお知らせします。

マチアソビvol.2 情報URL

自分用に忘れないようにメモ。マチアソビvol2に合わせて我々も出店したいんだけど、詳細がまったく分からないから…(;^ω^)

ファミ通より
http://www.famitsu.com/anime/news/1230912_1558.html
・1/16~31まで開催。 ufotableと徳島市と徳島観光協会が絡んでいる模様。
↑毎日なんかやってるってことでつね。

・『トリコ』と『家庭教師ヒットマンREBORN!』の2作品を毎日上映
↑阿波踊り会館だろーなー。

・期間限定ジャンプショップ徳島の出展
↑メイトか?

・、『トリコ』アニメ原画展
↑ufotableやろなw

・徳島のうまいもの店をピックアップする“グルメハント徳島”
↑こじつけっぽいw

・アニメ『トリコ』でトリコ役を演じる近藤 隆アナウンスで上るロープウェイ
↑眉山山頂でイベントがあれば登るだろうけど、今回は山頂のイベントは未定。なんか今回はイマイチのような…。


23日(土)と24日(日)
・近藤隆による歌&トークイベント
↑どこでやるんだろー?

・つきねこによるラジオ公開録音&ライブ
↑季節柄、阿波踊り会館?アーケード空き店舗でやってくれたらうれしいな。

・Ufotablecafeでの深夜トークイベント
↑これはいつもどおりやな。凍死しないことを祈る!

・オールジャンルコスプレイベント
↑これはhttp://www.geocities.jp/comiess/
知り合いが仕切ってます。

・1000人闇鍋
↑一番気になるwwww


開催場所によってはSWEETS WAGENの出店場所が変わりますw
今のところ、候補は
いつものボードウォーク横駐車場
年末にドーナツを売ってたアーケードそば駐車場

他にいい場所があれば検討中。

出店できるのは16日、23日、24日、30日くらいやなー。
さてさて。どうなることやら。詳細が決まればまたお知らせします。

イチゴ入荷しました!

クリスマスも終わったので、イチゴが安く手に入る時期になりました。

なので、毎年恒例「SWEETS WAGEN 春のイチゴフェアー」を開催します!

毎年大人気の商品です。お値段は全部450円!

*チョコイチゴクレープ(イチゴにチョコソース)

*たっぷりイチゴクレープ(イチゴにイチゴソース)

*イチゴ大福クレープ(イチゴにこしあん)

*イチゴミルククレープ(イチゴに練乳)

もちろん、どのクレープもクリームはたっぷり!
入荷によってはないときもあるかもしれないですが…、これからは毎日入荷するよう努力します!

もしかしたら、あの高級イチゴが入ったクレープも普通に食べられるかも…w
平日にお店でイチゴフェアーの商品を頼んでいただくと、通常より多いかも。なんにせよお得です!

これからもSWEETS WAGENをよろしくお願いします。

今年の抱負

クリスマス。年末年始と忙しい時期を無事乗り越えました。

この一年は、、

1、健康と安全
2、貯める
昨年は親へのプレゼント、結婚式、新婚旅行、店舗の設備、PC・プロジェクター、ワーゲンバス車検、ミラの修理、新事業(ドーナツ屋台)の立上等でお金をふんだんに使ったのでこの1年は資金を貯めたいと思います。

3、2店舗営業の安定
クレープとドーナツで2箇所のイベント同時出店回数を増やしていく。昨年は実験的に行い皆様の助けがあり営業する事が出来ました。今年は安定して営業できるように、商品開発、人材確保・育成を努力したいと思います。

4、痩せる
ドーナツの食べすぎで体調が怪しいので・・。



こんな感じの事を初詣の際、神様と約束をしました。果たせる様に努力したいと思います。

あけましておめでとうございます!

2010年明けましたね。おめでとうございます。
昨年はSWEETS WAGEN結婚式を始め、店舗展開や、ドーナツという新事業立ち上げなどいろいろやっていました。

今年はさらにこれらを発展させて、みんなに楽しんでいただけるクレープ屋を目指してがんばっていきますので、よろしくお願いします!

昨年の12月31日はとくしまカウントダウン2010に出店営業をする予定でしたが、大晦日からやってきた寒波のためによる天候不順で眉山山頂イベントは中止。我々も出店を見合わせてお店で通常営業をしました。

この日は、お世話になったお友達や常連のお客様を招いて感謝祭。
IMG_3722.jpg
とりあえずぷよぷよしたり。

70インチスクリーンのプロジェクターで紅白歌合戦を鑑賞したり。
IMG_3804.jpg
水樹奈々様を仁王立ちで鑑賞w


クレープやドーナツをみんなにバンバン食べてもらいました。
IMG_3810.jpg

そしてそのままカウントダウン。楽しい年越しを友達みんなで迎える事が出来ました。


明けて翌日。元日は午前中は初詣。
猫神さまで有名なお松権現に行ってきました。ここは毎年行っているので、ほぼ恒例ですね。
IMG_3911.jpg

商売繁盛もさることながら、まずは体の健康をお祈りしてきました。
やっぱり健康は第一。元気じゃないとクレープ売れないしね~。
その後は初売りしていました~。

2日は夕方まで営業。
その後はダンナは中学の同窓会、私は友達主催の新年会に行ってきました。

鍋はうまい♪
IMG_3944.jpg

豪華です♪
IMG_3954.jpg


やたら積まれたメロンは私が食べたんじゃなくって、ひたすら横の友達に食べさせてましたwww
IMG_3964.jpg


3日は夜まで営業。
お正月もあってか、帰省された地元の方にたくさん買っていただきました。

その後、ダンナと初詣2回目。大麻比古神社に行ってきました。
夜になるとさすがに人もまばら。
IMG_3989.jpg

こちらでも健康を祈ってきました。


今年は新たに設立した事業の安定化、自分の身の健康をモットーに楽しく営業しますので、みなさんよろしくお願いします♪
IMG_3926.jpg
 | HOME |  ▲ page top