fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

PC用HP再開

PC用HPの更新が再開されました。

ちょっと諸事情がありましたが、またHPもよろしくお願いします。
http://www2.ocn.ne.jp/~welovevw/
スポンサーサイト



気づけば11月…寒神到来!

気づけばもう11月ですね。
昼はあったかいけれど、朝晩は冷え込みますね。

さて。我々は11月の土日祝日はあちこちにイベント出店します~。


10月31日(土) お休み ボードウォークの徳商デパートを見に行ったり。

11月1日(日) 羽ノ浦町 コスモス祭り 羽ノ浦JA育苗センターにて
AM9時~PM3時ごろ
今日、現場の準備のお手伝いをしてきましたが、コスモスが満開でめちゃキレイです。
ただ、この日は雨の模様…。一応開催はするみたいです。


11月2日(月) ベガスビクトリー阿南店 出店
AM10時~PM7時ごろ
国道55号沿いのパチンコ屋さんへの出店です。一般販売もしていますので近くを通った方はぜひ!

11月3日(火・祝) アクアチッタ出店
AM11時~PM6時ごろ
毎年出店させていただいている万代倉庫街での町の活性化イベントです。
ライブあり、アートあり、魚の競り市ありと楽しいイベント。

↑しかぁーし!
この日にこの冬一番の寒波がやってくるそうです。
ヤフー天気によると(徳島県南部)

1日の最高気温 24度
  最低気温  16度

3日の最高気温 15度
   最低気温 7度

寒さ対策が必要です!!!
クレープを食べにくるときにはあったかい格好で来てくださいね。
インフルも流行ってるこただし、一気に風邪引きますよ!

来てくれた方には、うちのダンナによる防寒講座を受けられる権利が付いてきますw(暇なら)
結局は着込め!ってことなんですけどねw

私も超真冬使用でイベントに臨みたいと思います。

でわでわ、皆様良い週末を!

セイコー不動産イベント2日目&さんさん産直市見学

さて、銅夢にいはまでのセイコー不動産イベント2日目です。
IMG_1965.jpg

今日は近くの商店街で産直市があるとの情報を得たので少し早めに来て、街を散策してきました。
IMG_1957.jpg
IMG_1945.jpg
商店街活性のためのイベントはあちこちで開かれているみたいですね~。

移動屋台の姿も。
IMG_1955.jpg
ミラウォークスルーバンでやってるクレープ&ワッフル屋さん。

IMG_1952.jpg
ざんき」と書いているお店が。何を売っているお店か気になりましたが、鳥のから揚げのようです。
どうやら愛媛(特に東予)の方言みたいですねw


特にダンナが気にしていたのが高校生w
IMG_1948.jpg

新居浜商業高校の生徒が作った白いもキャラープという商品がとても気になり、購入。
キャラープとはキャラメルとクレープの造語だそうです。
IMG_1966.jpg

模擬会社「NC★SHOP」を立ち上げて新居浜・大島の特産「白いも」を使った商品を開発したそうです。徳島にも同じようなことをしている高校を知っていますが、こういうスタイルも最近では多いみたいですね。

白いもペーストと生キャラメルをクレープの生地で包む!というアイディアが斬新で、アーモンド・枝豆・白いもの3つの味が楽しめるというもの。
IMG_1968.jpg
一口サイズなので食べやすいですね。

私たちもクレープ屋をしているのでこういうクレープの商品の提供もアリなんだ!と新鮮さを感じました~。
このアイディアは使えるwwww

何はともあれ、ずっと続けてほしいですね。

イベントには産直市の効果もあってか、たくさんの方が来場されました~。

IMG_1979.jpg
会場外では犬が遊んでいたり。

IMG_1984.jpg
犬の犬種当てクイズなんかもあって、ぐぐって調べたらなんと全問正解w
パラソルもらいました~♪

お客様もそうですが、従業員の方にもたくさん食べていただいて楽しいイベントでした。
また、機会があればこういうイベントにも参加したいですね~。

セイコー不動産グループ大創業祭に出店

10月24日、25日と愛媛県は新居浜市で行われているセイコー不動産さんの大創業祭にイベント出店しています。
IMG_1925.jpg

新居浜市商業振興センター(通称:銅夢にいはま)というところです。新居浜の商店街のど真ん中!


IMG_1921.jpg
施設内ではリフォームの相談や、収納に関する講演などさまざまなイベントが。

建築資材のフリマもあって、普通ならまず買えないような木材が超特価で!
IMG_1918.jpg

中には欄間もありました。これも特価でしたwちょっと欲しかったけれど、店のどこに飾ろうか迷ったあげく、泣く泣く諦めた一品wwww
IMG_1920.jpg

IMG_1933.jpg
子どもたちに向けたイベントも豊富で、犬とのツーショット写真が入ったカレンダーもプレゼントされていました~。ちょっとお願いして作ってもらったワーゲンバスと犬のツーショットカレンダーw来年の分ができましたw

IMG_1924.jpg
今回は徳島のテイクアウトカフェさくらんぼさんも一緒に営業でした。

たくさんの方が来場されて、クレープを買っていただきました。もちろん従業員さんにもたくさんサービス♪

イベントは明日もありますので、ご近所の方、もちろん遠方の方も遊びに来て下さいね~。

なんと

NANTOってフリーペーパーをご存知ですか?

小松島以南の方なら知っている方もいるかもしれませんが…。

徳島県県南地域情報紙「NANTO」  毎月15日発行
IMG_1913.jpg

米崎印刷さんが作っていらっしゃいます。

小松島以南の地域情報が満載のフリーペーパーです。
今月発行のNANTOにSWEETS WAGENが少しだけ掲載されています。

IMG_1914.jpg

ミートショップふじおか35周年創業祭にフリーマーケットを開催するそうで、それに出店します。

11月7日(土)、8日(日)に開催です。
他にも徳島バーガーやポン菓子などなど色々やってきます♪

ぜひぜひお肉を買うついでに遊びに来てくださいね。

今週末は

週末は銅夢新居浜でイベント出店します。
久々の県外です。愛媛県です。

お泊りです~♪
お暇な方は遊びに来てくださいね♪

サーパス福島 モデルルーム展示会イベント出店

10月17日、18日は徳島市内のサーパス福島さんへイベント出店をしてきました。

まだまだ建設中ですが、モデルルームが完成したとのことで、完成披露会の集客として行ってきました。

IMG_1810.jpg

IMG_18159.jpg

土曜はあいにくの天気だったのと、各地で秋祭りが開催されていたので大きな集客はなかったのですが、日曜はたくさんの見学者でにぎわいました。家を探したいと見にこられた方は真剣。

お子様を連れた家族連れが多く、お子様の時間つぶしに・・・とクレープを食べる方が多かったです。

全部完成したら雰囲気がつかめるかもしれないですね~。


明日のイベント出店

 10月17・18日はサーパス福島(徳島市福島1丁目8-77)のマンションが完成したとの事で、クレープのサービスのイベントへ行ってきます。

 PCの設定が狂ってしまってHPの更新ができていない状態となっているため18日は佐古のコミエスに行くとなっていますが、実は行きませんのでお間違えなく!!


 この秋は住宅展示場のイベントへたくさん行かせて貰っています。昨年の暇暇だったのとは大違いです。


 来場者プレゼントなのでお暇な方はぜひマンションを見に来て下さいね。

諸事情で

パソコンの諸事情でパソコン用HPの更新がしばらくできないです。

ケータイHPやブログで出店情報を確認くださいね。

10月24日(土)・25日(日)は愛媛県でのイベント出店の予定となりそうです。

久しぶりの県外での営業です。楽しみですね~。

藍住町住宅完成見学会

10月10日、11日は藍住町にある住宅完成見学会のイベント出店をしてきました。
http://www.smiletrust.com/index00.htm

IMG_1804.jpg

藍住町の住宅街で見学に来られたお客様にクレープをプレゼントするイベントです。
IMG_1770.jpg


某魔術師さんがくれたカッティングシートも日よけに大活躍w
IMG_1773.jpg


家族向け住宅のイベントとあって、たくさんの家族連れの方が見学に来られてクレープも大盛況。
とても喜ばれていました。
IMG_17775.jpg

眉山山頂 マチ★アソビにゲリラ出店してきましたw

この3連休は徳島の街がアニメ一色に染まりました。

徳島にやってきたアニメ製作スタジオユーフォーテーブルが手がけた眉山山頂でのイベント!
眉山山頂 マチ★アソビ

2日目は関係者もびっくりするほどの参加者が集まったようで。ネットニュースにも上がってましたね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091012_machiasobi_day2/


往復1000円払ってロープウェーで眉山に登る…それは異空間への案内。そう、まさに眉山ではアニメ一色に染まったアミューズメントパークとなっていましたw
IMG_1788.jpg


2日目の夜にはワーゲンも連れて眉山山頂で営業しながら野外シアター鑑賞していました~。
脚長じょにぃもお手伝いしてくれました。
ワーゲン横には等身大エアーガンダムwwww
IMG_1779.jpg


営業場所には「空の境界」主人公両儀式のかっちんぐしーとw
これのおかげで会話がはずみました♪
IMG_1778.jpg

魔術師さん、ありがとう!


夜の寒い中、これだけの人が鑑賞!大勢で見る空の境界はなんだか神秘的です。多くの人と同じ作品を分かち合えるうれしさ。
これで「空の境界」を見たのは3周目くらいですが、何回見ても楽しめる作品ですね。奥が深い。
IMG_1782.jpg


ボードウォークでは「空の境界」まんじゅうがアニメーターの方が売っていました。3個ほど買っていた方がいたのでとりあえずクレープに巻いてみましたw
IMG_1700.jpg


プロのアニメの方がが本気になってみんなに楽しんでもらおうと企画したこのイベント。県外からもたくさんの観光客が来て、もちろん私たちも楽しんで、久々に遊んでクレープを売ったイベントでした。

また来年もしてほしいな~。

ワーゲン痛車!

11日夕方からのマチ☆アソビの眉山イベントはワーゲンにこれを貼ります!
IMG_1652.jpg
「空の境界」の両儀式。
キレイですね~。

IMG_1653.jpg
ご存知「けいおん!」

マグネットシートなので、取り外し可。
切ってくれた魔術師さん、ありがとう!


眉山山頂 マチ☆アソビ

昨日、ちょっくらボードウォークにマチ☆アソビに行ってきました。

 今回の目的は、空の境界の映画を見たので、ボードウォークのufotableカフェでランチして空の境界限定絵葉書をもらう事。

おかげでもらえました~。いちお、限定なので写真はなし。

いつもは平穏なボードウォークが賑わっていました。パラソルショップにキングレコードが出店していました。売り子のおねーさんにとらドラ!PSPの主題歌の入ったCDをお勧めされたのでついつい買っちゃいました。おまけにポスター貰いました。
IMG_1689.jpg



 初音ミクがいたり、式がいたり、等身大ガンダムが居たり。楽しい空間となっていました。ユーフォーテーブルのパラソルでは饅頭が売ってたり・・と楽しいひと時を過ごしました。
IMG_1672.jpg

IMG_1685.jpg
等身大ガンダムは私と身長が一緒です!(148センチありますw)

眉山へ案内してくれるロープウェーにも乗りました。
10日~12日限定で坂本真綾がアナウンスしてくれるというのです!これはぜひ乗っておかないと!

IMG_1719.jpg

澄んだ声でのアナウンス。景色を楽しむ間もなく、坂本真綾の声に聞きほれていたらあっという間に頂上でしたw

IMG_1732.jpg
頂上でもミクがせんべい売っていましたw(ねぎ入りだそうですwwww)


 久しぶりにマチアソビをした気がします。もちろん、カフェでお食事もしましたよ。


 本日18時ごろから眉山山頂にて空の境界第一章の上映会等があります。そこでクレープを売ります!!お時間のある方はぜひどうぞ。


 17時~18時まで喜多村 英梨ライブがあるみたいなので早めに到着すれば見れるかも??そして、クレープ食べに来てくれた時には看板にサインもらおうかな。

リアル農園

普段はクレープを売っているSWEETS WAGEN。

mixiのアプリでサンシャイン牧場やみんなの農園にやたらハマっているのですがwリアルでも農園をしています。

今週末は台風18号が来るらしいので(しかも結構デカイ)、台風でやられる前に作物を収穫しました。
IMG_1626.jpg

収穫した作物はリセット阿南店の産直市に出荷しています。
季節の野菜を安値で売っています。形はまばらですが、無農薬の採れたて野菜たちです!

ぜひお近くに来た時には買ってくださいね。

今回はなすび、ピーマン、ししとうを出荷しています。

7日、8日は台風接近のため

台風18号 伊勢湾台風と進路が類似 とのこと。


我が家には8日に接近しそうな予感。台風のためお休みいただきます。


 ちなみに現在営業中。雨が降ってて急に寒くなって売れない。



 ちなみに新店舗は築40年が経過していて被害が怖いところ。何事も無く通り過ぎるのを祈るばかりです。ガレージと道路の高さがほぼ同じなので浸水が気になります。

 台風当日はお店が気になるので泊り込みの予定です。何事もなければプロジェクターの大画面で映像を楽しんで終わりの予定です。

プロジェクター設置合宿wwww

最初は何も無かったSWEETS WAGENのお店。

ダンナのアニメ好き、遊びに来るお客さんの求めてるもの、お友達の持つ高いスキルが存分に発揮されて備品が充実しています。


そして、とうとうお店にプロジェクターが設置される時がきました!
1週間前にヤ●ダ電気でお買い物をして土曜日に商品が届いたので早速設置・・・となったのですが、私は機会オンチ、ダンナは日曜大工は得意だけれど、やはり新しい機械は使い方が良く分からない…ということで。

お馴染みのマイミクさんに手伝ってもらう事になりましたwwww
なんか土日にはいつもこの二人と会ってるなーwwww


まずはプロジェクターと周辺機器をヤ●ダ電気に取りに行きまして。私はiPhoneケースを買いました♪

まずは腹ごしらえ。
IMG_1599.jpg
湯豆腐です。

IMG_1601.jpg
炊き立てご飯とちりめんとお鍋と。金曜日のイベントで余った卵が大活躍wwww

そして設置。
IMG_1605.jpg
こういう機械に触りなれているのか、みんながテキパキと設置。私はご飯の準備や片付けをしている間にいつの間にか設置が完了していましたw
私やダンナが何もせんうちに設定も完了。さすが、少しプロは違います!

IMG_1606.jpg
壁はダンナが前もって開けたもの。それにプロジェクターをはめ込んで。
投射!!


空の境界第6章もばっちり綺麗に見えます。
IMG_1608.jpg

なんと!ぷよぷよもできます。
夢が広がりんぐですwwww
IMG_1610.jpg


で、調子に乗っていろいろアニメやDVDを見ていたら日付が変わりwwww
なぜかそのままお泊りすることに。

で、朝は朝食をお届け。
IMG_1612.jpg


どうやらうちのお店は「民宿 すいーつわーげん」だそうでwwww

旅の途中やアニメを観てお泊りしたいと言う方はぜひどうぞwwww

10/3,10/4 徳島総合住宅展示場イベント出店

土日は三軒屋の総合住宅展示場でのイベント出店。
IMG_1616.jpg

前日とは打って変わっての秋晴れでした。
IMG_1614.jpg

ちょっと暑すぎたので、アイスクレープが好評でした♪
そしてまた日焼けしたかも…。

マイミクさんがSWEETS WAGENのステッカーを作ってくれたのでいろんなところに貼ってみたりw

お見苦しいですが、ステッカーチューン風景wwww
IMG_1617.jpg


バスの絵もステッカーにしてくれたので、私のiPhoneにも貼りました♪


そして今回の特別仕様♪
トリュフチョコバナナクレープ。りゃくして「とりば」です。
トリュフだけでもかなり高いような気がwwww
IMG_1618.jpg
持って来てくれた人だけの特別仕様でした♪


そんなこんなで営業は楽しく終了。
土曜の夜は、別のイベントもありました<続>

10月2日 新町ビアガーデンへ 屋台の鉄板焼き屋SWEETS WAGEN

2日金曜日の新町ビアガーデン。

当初は新町ボードウォークでの開催予定でしたが、待ってましたかのように大雨。おかしーなー、雨神やめたのになーw

最初は雨天中止と聞いていたのですが、当日に新町アーケード内での開催になりました。
IMG_1585.jpg



でも、今回はクレープ屋としての出店ではなく、商店街連合組合青年部のパラソルショップとしての出店。

約3ヶ月ぶりの「屋台の鉄板焼き屋 SWEETS WAGEN」の復活ですw
今回もお好み焼きを焼きました。
前回はクレープ生地でお好み焼きを作りましたが、今回はなんと徳島産米粉をつかったお好み焼きです。

なんせ、原料はお米なので主食そのもの。小麦粉よりも味がすっきりしてすごい食べやすいです。

IMG_1561.jpg
下準備をするダンナ。元お好み焼き屋って感じですw

IMG_1582.jpg IMG_1577.jpg

鉄板の前で焼くダンナ。クレープを焼くより似合ってるのは気のせいですwお隣は米粉を使った大根餅を焼いていました。


IMG_1571.jpg

こちらが完成品。入っているのはキャベツと卵のシンプルなもの。
ソースとマヨで味付けして鰹節をふって完成♪

素朴な味がよかったのか、かなり好評でした♪

IMG_1588.jpg
もちろん、米粉餅もおいしく頂きました~。もちもちしてて美味しい★

今回のお客様は商工会関連の方が主だったらしく、仕事帰りにビールを飲みながらのんびりやるって感じの方が多くいらっしゃったので、ちょっとしたおつまみに食べていただきました~。

どうやら徳島県知事も来ていたようでwwww

「お好み焼き美味しかった♪」とわざわざ挨拶しに来てくれました!
某い●きゅうさんにも食べに来た事がある徳島県知事w
同じように私たちがいっ●ゅうさんのお好み焼きを提供した事がありますが、そちらと比べてどうでしたか?wwww

大雨の中の開催でしたが、アーケードという利点を生かし、着てくれた方にも満足いただけたんじゃないかな~と思います♪
また、お好み焼きを焼く機会があればやりたいですね~。

本日新町商店街アーケードにて

おはようございます。雨神です。

本日、新町商店街アーケードにてビアガーデンのイベントがあるので出店してきます。

本日はワーゲンバスのクレープ屋SWEETS WAGENではなく、「屋台の鉄板焼き屋 SWEETS WAGEN」になります。


18時からフクタレコード横ミニッツパークでお好み焼きを焼いています。
当日3000円そこそこのチケットを買って食べ放題のイベントなので、一般販売はしておりません。


本当は晴れていたらボードウォークで開催の予定だったのですが、雨神降臨のために新町商店街のアーケードに移動となりました。


がっつり250食!
頑張って焼いて配って食べてもらいます。

今回はクレープ生地(米粉入り)を使用したSWEETS WAGENのクレープ風お好み焼!

参加される方は楽しみにしててくださいね♪

しかし、大雨ですね~wwww雨具きちんとよういしなきゃ…。
 | HOME |  ▲ page top