fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

眉山山頂 秋フェスタ2009 マチ×アソビに出店!

10月11日の18時頃から眉山山頂にてSWEETS WAGENは営業します!!

今回のイベントはアニメ中心のイベントです。

痛車が来たり、映画上映があったり、とらドラ!のあみちゃんで有名な喜多村英梨さんがトークショーに来たりします!!


 まさか多村英梨さんと同じ現場で仕事ができるとは!!と興奮気味です。


 アニメに興味のある方も、ない方もぜひぜひ遊びに来てくださいね。
 
 詳しくはコチラ↓
http://www.machiasobi.com/
スポンサーサイト



DoCoMoショップ出店と公共交通機関推進イベント

SWは19日から始まって、24,25日は中休みをはさみつつこの土日がSW最終日といった所でしょうか。

この土日もSWEETS WAGENは大忙しでした。
土曜日はDoCoMoショップ常三島店へ。
IMG_1479.jpg


電波塔も入れたアングルを撮るのにちょっと苦労しました~w
IMG_148i9.jpg

風船匠じょにぃ氏も一緒の営業です。
IMG_1488.jpg


来店されたお客様にクレープをお渡しするお仕事でした。さすが徳島のど真ん中、本社だけあってたくさんの方が来店され、たくさんのクレープをお渡しできました~。「美味しかった」と喜んでくれたのでよかったです~。



日曜日は新町ボードウォークへ。
http://www.awanavi.jp/article/0003788.html


平成21年9月27日(日)と平成21年11月3日(火祝)の2日間
「バス利用社会実験」として、路線バス(高速バス除く)全線を100円で運行するというバス利用促進の一環でイベントに出店してきました~。
IMG_1510.jpg


向かいの交通公園ではアソパソマソバス展示やら徳島バーガー配布なんかがあったり。
IMG_1512.jpg

ワーゲンバスのクレープ屋のくせにワーゲンバスを離れてパラソルショップで営業してね♪という無理難題を投げられたので、どうしようかと前日に悩みに悩んで出した結果。


パラソルショップで販売&お渡しをして、ワーゲンバスでクレープの調理という2ヶ所営業をしてみました。
IMG_1519.jpg


私は売り子らしく、普段とはちょっと違う格好でw
IMG_1518.jpg
他のパラソルショップではフリマをしてたので、ミリタリー風ジャケットを購入♪いい買い物でした。

つつみピザも美味しく頂きました~。
IMG_1505.jpg


私がいつもと違う格好をしていたのが意外に好評だったのか、お昼過ぎにはパラソルショップとワーゲンを走り回るというちょっとぐだぐだ営業になっちゃいましたw


今回は徳島牛クレープが意外にもたくさん売れました。ふじおか牛おいしいもんね~。


で、ひと段落着いたところで

えーりん棒振ったり。
IMG_1530.jpg


フットサイクルしたり
IMG_1543.jpg

いつもどーり遊んでました~。

少しくらいならワーゲンバスを離れてもどーにかなる!ってことが大きな収穫でした。


バスイベントらしくワーゲンバスを使った営業はやはりお客様の心を掴んだようです♪

SWもこれで終了♪
明日からは羽ノ浦のお店でしばらく営業…といいたいところですがワーゲンの足回りから異音がするので(とりあえずは大丈夫との事ですが)パーツが届き次第修理は確定です。

明日はとりあえずいけそうです。

SWはSWEETS WAGENの略?w

SWはすいーつわーげんの略です。
とうとう時代が追いついてきた感じです(違。

このSilver WeekはSWEETS WAGEN徳島巡業ツアーでした。主に徳島の西方面のパチンコ屋さんでの営業です。

まずは身近な徳島。
38175852_2782319669.jpg


2日目は市場。

夜はちょっと県をまたいで雲辺寺へ。
ハーレーが集まってキャンプをしていたので、混ざってきましたw

家に帰っても良かったのですが、市場→羽ノ浦→山川も市場→雲辺寺→山川も距離的にあまり変わりなかったのでwwww


夜景も星も綺麗でしたよ~。
38175852_2744037493.jpg


38175852_1109161164.jpg
当たり前のようにハーレーが店の前に止まっててw

38175852_1641933781.jpg
持っても無いのに「俺のハーレーだぜw」って感じで記念撮影したりwwww

38175852_3885703645.jpg
まった~りライブを聴いたり。

38175852_634749990.jpg
じゃんけん大会でTシャツとサンダルをげっとしたり。楽しくキャンプをしました~。


防寒具はもちろんきぐるみw
寝袋にとても重宝します。キャンプをしたいと言う方はぜひwwww


3日目は山川へ。
38175852_1382890785.jpg

昨日ハーレーを見て感動したのをクレープで表現。

38175852_492972300.jpg
アイスクレープに角をはやしてみましたwwww


SWツアー最終日の今日は池田。

その帰り道にワーゲンバスが壊れるというトラブルが発生!!
300キロほど徳島を駆け抜けたのでワーゲンも疲れたんでしょうね~。

23日は店舗で営業をしていました~。

そんな感じのSWでした。

今週末の土曜日はDoCoMoショップ常三島店、日曜日は新町ボードウォークにて出店します。
お暇な方は遊びに来てくださいね。



徳島クレープ!

タウトクが発売(9月下旬)されてから同時発売を考えていた徳島クれレープですが、大好評につき明日から4日間のパチンコ店でのイベントより発売開始いたします。

徳島牛クレープ(フード)
徳島ピーチクレープ(デザート)

の2つのクレープが同時発売です。徳島牛はふじおか牧場とのコラボ商品。ピーチはピーチガーデンとのコラボ商品。となっています。SWEETS WAGENのために特別に用意していただいた商品となります。
徳島牛クレープ500円
・タレ味
・スダチポン酢味
の2つの味を用意いたしました。


 ピーチクレープは昨年より発売していましたが、今年から、プレザーブスタイル(果肉の形を残した物)のソースとなります。よりピーチの味と香りを楽しんでもらえるようになりました。
クリームたっぷりクレープのピーチ350円
冷凍ピーチの入ったフルーツクレープ450円


 共に数量限定ですので、売り切れの際はご了承下さいませ。次号のタウトクに紹介されるのでチェックしてくださいね。

第8回ワンディオールドカーズフェスティバル

12月6日(日)
香川県東かがわ市
とらまる公園

ゲートオープン7時
開会午前10時~
閉会午後2時


にてイベント決定。今から楽しみです。昨年はゲリラ豪雨のやられた苦い経験が。。でも、今年は12月って事なので雨は少ないはず。しかも、暑さに弱い旧車にとってもいい季節。今から楽しみです。

今月号のバイクブロスに

そうそう。さぬきバイカーズMTGでたくさんのプレスさんが来ていたのですが、今月号のバイクブロスに私が単体で載ってるみたいです。
ちゃんとバイクに乗っています。

IMG_1210.jpg


IMG_1212.jpg

お時間あれば探してみてくださいね~。

さぬきバイカーズMTG

この週末は香川県までお出かけ。土器川河川敷公園にてさぬきバイカーズMTGに出店してきました~。

去年は突然のゲリラ豪雨に悩まされましたので、雨具と長靴を準備。そしてもちろんキャンプ用品も準備。
IMG_1172.jpg


現場は去年と打って変わっての晴天!
バイクも飛んだり跳ねたり楽しそう。
IMG_1121.jpg





イベントにはレイヤーさんが必須!
仮面ライダーさんが遊びに来てくれました♪
IMG_11408.jpg



ただ、暑すぎたのか、クレープはぼちぼち。カキ氷はたくさん売れてたみたいですね~。
IMG_1128.jpg
のんびり店番。

IMG_1097.jpg
たまにお昼寝。

IMG_1131.jpg
お昼ごはんはバイパラでも美味しく頂いた36's cafeの1000円バーガー。
めちゃ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


夜になるとテンションも下がってきたので、
IMG_1154.jpg
とりあえずカレー。持ってきた徳島牛を入れるだけで特製ビーフカレー!!!

(゚д゚)ウマーでした。

さらにテンションも下がったので、

IMG_1158.jpg
とりあえずきぐるみ。向かいのお店のウマさんと仲良くなりましたw

IMG_1162.jpg
そしてえーりんwwww

今回嬉しかったのは、お風呂サービス♪近くの温泉宿まで送迎してくれました。
で、ここで入浴シーンを写真に収めたかったのですが、防水カメラではなかったので撮れませんでした。
IMG_1166.jpg
代わりに送迎してくれたバスをご覧ください。ROSAカコヨス。



2日目の朝は優雅に朝ごはん。
IMG_1170.jpg

カップラーメンとご飯でエネルギー充填!

IMG_1175.jpg
2日目も暑かったので、きぐるみを干してみました。


IMG_1184.jpg
そしてめちゃでかいゼロヨン仕様のバイクが走ったり。


あまりに速すぎて写真に収め切れませんでした(;>_<;)
IMG_1207.jpg


IMG_1192.jpg
そしてやっぱりバイクが飛んだり。跳ねたり。


そんな感じの暑いバイカーズMTGでした!
それにしても暑かった。
キャンプはたのし。

来年もワーゲンでキャンプしたいな~。

それぞれの灯り展

9月4日は末広の江渕鏡台店向かいギャラリーで「それぞれの灯り展」に出店してきました。

IMG_1052.jpg

IMG_1051.jpg

普段はご近所さんの方もどういった場所なのかをあまり知られていないようで、大きなイベントをすれば、みんなに来てもらえるんじゃないかということで、木工作品やいろんなものを使った灯りの作品展示を行っていました。

IMG_1061.jpg

風船匠じょにぃ氏も作品を出店。
IMG_1055.jpg
バルーンでここまでできるんだと可能性の広さをまた実感しました。
幻想的であったかいかんじのするギャラリーでした。

私たちは本邦初公開。
徳島の牧場で育った徳島牛クレープを新商品としてお客様に食べて頂きました。
IMG_1090.jpg

徳島牛クレープはタレ味とすだちポン酢味の2種類が楽しめます。
もちろん、どちらもおいしい!なんせ、牛肉ですから!

昼の1時から夜の8時くらいまで営業していましたが、夕方ごろになると徳島牛クレープを求めてたくさんの方が買いに来られました。そしておいしい!と嬉しい声をたくさん頂きました。

那賀川町のふじおか牧場が誇るおいしいお肉です。
基本、イベント時には提供するようにしています。灯り展ではたくさん食べて頂きました。

これからももっとたくさんの方に食べていただけるようにしますので、みなさん、食べてみてくださいね。
 | HOME |  ▲ page top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。