8月22日。
SWEETS WAGENの二人は結婚式を挙げました。
とは言っても、普通の結婚式ではなく、オープンガーデンでのバーベキューパーティー。
この案を提案してくれたのはSWEETS WAGENを始めてから出会った方たち。
最初は結婚式をやるつもりも無かった私たちに会場を貸してくださり、料理を出してくださり、ウェディングドレスまで貸してくれるとのことだったので、行う事が出来ました。
その場所は徳島県佐那河内村の大川原高原。

風力発電の風車が立ち並ぶ標高約1000mの天空に近い場所での挙式でした。
なので、この結婚式のテーマは「ドラゴンクエスト」。しかも5の天空の花嫁がモチーフの
SWEETS WAGEN in佐那河内 天空の結婚式がタイトルです。
まずは神父さんを招いての神前式。


これももちろん野外。
指輪交換やら誓いのキスやら気も引き締まる思いでした。
そして、ここからがウェディングコーディネーター風船匠じょにぃ氏の出番。
ブーケトスは空気砲みたいなのを使った「くまさんパラシュート」

思った以上に飛びました。
そして私たちはドレスからいったん衣装チェンジ。

これもじょにぃ氏が製作してくれたバルーンドレスとバルーンかぶりもの(元ネタは天体戦士サンレッドw)。
これでパーティーの始まりであるばルースパークを行いました。


大きなバルーンの中から小さなハートのバルーンが飛び散るというカワイイ演出。
そして、ここからバーベキューの開始です。
普通、結婚式では正装が基本なのですが、堅苦しくなく山の上で徳島の景色を見ながらバーベキューを楽しんでもらおうと、敢えて招待者の方には私服で来てもらうようにしました。

そして、演出の目玉。ハチロクがあるものを持って華麗に登場です。


あるものとは、漫画「頭文字D」を読んだ事がある人ならすぐにお分かりかと。
豆腐です。
ケーキ入刀ならぬ、豆腐入刀ですw
そして、この豆腐は後で振舞われるお味噌汁の中に入ります。
もちろん(?)新郎新婦も働きます。

家で取れた新米を振舞ったり。お味噌汁を渡したり。

高砂席。

高砂席に飾られたバルーンのバラの花。

そしてウェルカムボード。ウェルカムボードはinyのりぃちゃんに描いていただきました♪

もちろん、ライブもしていただきました~。
いつもの歌声がとても心地よかったです。

パーティー時の司会進行はDEAR MUSICの梅谷優紀さん。
ラジオ風のノリで、お祝いメッセージや二人の思い出の曲紹介、ゲストトークなんかをやっていただきました。

そして最後には餅投げ。
これは私がやってみたかったことです。いろんなイベントを見てきて、参加者も主催者も楽しめるイベントと言えば餅投げ以外は考えられません!
aikoの歌に乗せて大盛況でした。

バルーンでキレイに飾られたワーゲンバス。一番喜んでいたのは相棒でもあるワーゲンかもしれません。
その後は、もちろんクレープ販売。
一度食べてみたかったとたくさんの方に食べて頂きました。


何より嬉しかったのが、すべてが手作りの結婚式。スタッフの協力なくしては絶対成功しなかったでしょう。そして、サプライズのプレゼントの数々。
とても嬉しかったです。
頂いた品は新店舗の玄関時飾っています。もし、機会があればお店に遊びに来てくださいね。
たくさんの方の協力、参加してくれたおかげで私たちもみんなも楽しい山でのひと時を過ごせたのではないかと思います。
ホンマ、これ以上に無いほどの幸せを頂きました。
これからも二人、仲良くいい家庭を創って生きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。