久々の県外イベントです。
高松市にある香川トヨタ本店にイベント営業に行ってきました。
今日の朝の気温は1度!いつものロシア帽ですら敵わないほどの寒さです。おかげで食材管理はバッチリでしたがw
行く途中でこんな方に遭遇、

VWタイプ2です。久々にホンモノを見ました。
やっぱワーゲンバスはかわいいですね。
そして、到着。

今日はスタッフさんがお客さんを誘導してくれたのでクレープを提供しやすかったです。やっぱりイチゴ系が人気!押しに押してマヨキムチも食べてくれましたw(別に押す必要はなかったんですがw)
午前中はあまりの人気にちょっと待たせてしまったところも。けど、商談やメンテに来られているので少しならお待たせしても問題がないというのがよかったです。子供たちも喜んでくれました。
で、じょにぃ氏のバルーンはトヨタさんの店内に飾っていただきました。
新商品。シェ○ミのかぶりもの。



子供さんはもちろん、従業員さんまで楽しく遊んでいただきました。
私達の他にも
書道詩人てらきちさんも来ていました。
書道で名前とその人に合った詩を書いてくれるというもので、ファンっぽい方もちょくちょく見られました。

こんな感じの作品。

私たちも書いてもらいました~。

<動いたその先にみんなの笑顔が見えるから今日も西へ東へ>
SWEETS WAGENにぴったりな言葉だと思います。
一瞬でここまで見抜く能力?があるのはなんかすごいなぁと思います。

クレープも食べて頂きました。一人ひとりに真心込めて作品を作り上げるってのは…なかなか難しいですね。あ、クレープも風船も一緒ですが。
プレッシャーってのがまた変わってきますね。ワーゲンバスを「すごい、すごい」と見てくれていましたが、あんな字をライブで書けることのほうがよっぽどすごいですよ、と言いたかったですw
プレゼント分を渡しきった後は、トヨタの従業員さんにも販売。
営業の方だけでなく、ピットの作業員の方にも食べていただくことが出来ました。
ワーゲンバスの古いエンジンに興味があるのか、クレープだけでなく車をすげー見られましたw
2日間とも忙しかったけれど、楽しく営業が出来ました。
トヨタのみなさんありがとうございました。
http://www.terakichi.net/