fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

2008年も無事に営業が出来ました

今年もナンダカンダで終わりです。

無事にSWEETS WAGENも営業を続けることができました。
今年は徳島県だけでなく愛媛や香川、大阪・神戸まで営業範囲を広げて仕事をすることができました~。
IMG_4555.jpg


SWEETS WAGENも今年でかなり変化が♪

★普通の企業や地域のお祭りだけでなく、バイクや車のオフ会に参加することで活動範囲が広がりました♪



毎月第4日曜日に開催されているおはガレに参加したり
IMG_4165.jpg


世界一臭い缶詰祭りに参加したり(笑)。
IMG_4297.jpg


★商品開発♪
徳島産モモジャムをつかったピーチクレープやマロンクレープとかできたり。

先週開催されたおはゆっきでは寒い所での営業ということであったか~いクレープを開発。

カスタードクレープやツナマヨ・ツナタマの復活、チーズ入りのピザ風クレープなんかが新商品として出てきました。他にもからあげや突貫亭焼きソバなんかも入ったりw


おはゆっき特別コラボ「たこやきクレープ」もこそっと作ってみましたw



★衣装もたまに変化♪
美ケさん提供の着ぐるみにすっかりハマってしまい、自分で購入する始末w

IMG_5950.jpg


IMG_4726.jpg

IMG_5360.jpg



寒いはずの冬より夏の方が使用頻度が高かったようなw


★風船匠じょにぃとの出会い♪

acuapiero.jpg

阿波踊りやいろんなイベントにコラボで参加してクレープやバルーンを売るようになりました。クレープもバルーンもイベントに賑わいを与えるみたいでお客様も喜んでくれていたみたいです。

ビギナビ 042


たくさんの方に助けられながら楽しく営業をすることが出来ました♪
それもこれも食べにきてもらってるみなさんのおかげです♪ありがとうございます。来年もダンナと力を合わせて楽しくおもしろく営業していきますのでよろしくお願いします!!


スポンサーサイト



おはゆっき とし。忘れ走行会~いらっしゃいませ東海野郎~in阿讃サーキット参加

阿讃サーキットでのイベント「おはゆっき」に参加しました。


IMG_7191.jpg

 今回はクレープと走行の2本立てです。

IMG_7188.jpg


 クレープはワーゲンバスから降りての営業なので、前日1日まるまる使って準備をしました。無事クレープが焼けてよかったです。ワーゲンバス意外での始めての提供なので手際が悪くお待たせしました。
IMG_7283.jpg

 さらに、プライベートイベントと言うことで、通常の営業ではしない、実験的なクレープを用意しました。

 楽しんでいただけたでしょうか?


 今回はサーキットを走ることがメインであり、車を見たり、メンテしたり、走ったりと忙しい人がたくさんいたのでは?と思いましたが、空き時間にクレープを食べに来ていただきありがとうございました。走らない時間でも楽しめるイベントになったのではないでしょうか??




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


IMG_7200.jpg

 ミラターボでの走行結果

 自己ベスト 56.2秒


 楽しく走行する事ができました。


 今回の走行周回数は80周。


 たくさん走りました。初心者は鍛錬あるのみ。走って走ってしました。


 フロント右のブレーキの効きが甘いのを直せばコーナー入り口の突っ込みをもう少しがんばれるはず!!

 サスがガチガチで動かなくなってしまっているので、コーナーでバタバタしてしまって安定せず・・・。足回りを直せばもう少し、安定感のあるコーナーが走れるはず!!


 車の力でタイムを出すのではなく、もう少し自分の力でがんばれるはずなのでこのままのセッティングでもう一回行きたいです。




 自分はハンドルを切りすぎている!!


 バイクと同じで加重移動で曲がるようにしないと安定しない。

 コーナー手前のブレーキでリアを滑らせて曲がる。アンダーステアでコーナーを抜ける。

 バンク角度が結構あるので自分の思っているよりも車は曲がる。。路面が荒れているのでちょっとの段差で吹っ飛ぶ!!


 課題も見つかったので次回がんばります。

阿讃サーキット走行会参加!

こんにちは。青いワーゲンバスでおなじみのSWEETS WAGENです。
来る12月28日、「おはゆっき とし。年忘れ走行会@阿讃」にワタクシの愛車「ミラTR-XXアヴァンツァートR(L502)」にて参加させていただきます。


さて!
ミラターボだからってSWEETS WAGENがクレープを売らないわけがない!ということで、今回に限っては「SWEETS MIRA」でクレープを販売します!

おはゆっき主催者さまの粋なはからいによりエントリー車1台につき好きなクレープ1つプレゼントいたします!

一般販売も行っています。見学の方、もっと食べたいという方はぜひぜひお買い求めください。
なお、今回はサーキットでの特別営業のためちょっとメニューが変更になります。


~メニュー~

★クリームたっぷりクレープ 350円
・チョコ
・イチゴ
・オレンジ
・ハチミツ
・ブルーベリー

★チョコバナナクレープ 450円
(今回フルーツクレープはチョコバナナのみ。まるごとバナナクレープは原則として受け付けませんw)

★お昼ごはんクレープ  350円
・マヨキムチ
・ツナタマ
・ハムタマ
(↑上記商品はあったかいクレープです)

★新商品 ピザ風クレープ 350円

開発中のクレープを提供!!ピザソースととろーりとろけるチーズがイイカンジです。あったかーいクレープ(*っ´∀`)っ"ドゾ

・ツナチーズクレープ
・たまごチーズクレープ
・ハムチーズクレープ
・ミックスチーズクレープ(相談に気持ち応じます)

★新商品 ホットカスタードクレープ 350円

新商品のカスタードです。数量限定!


他、ホッカイロ代わりに激アツのミニお茶・ミニコーヒーも販売します。

ミラターボがサーキットを走るときは営業できませんがwそれ以外の時間は朝から晩まで営業していますので、ぜひ食べに来てくださいね♪



              ~追記~

当日、こんな食材をクレープに入れて欲しい!という食材がありましたら各自お持込ください。350円で巻きます。

例)もみじまんじゅう、きびだんご、さんま缶詰、たこやき、突貫亭やきそば

メリクリ!イベント出店

SWEETS WAGENがクリスマスイベントに出ている限りはクリスマスを感じることが出来るでしょう。


ってことで、23日~25日は阿南駅となりの光のまちステーションプラザにてクリスマスイベントに出店してきました。

IMG_7141.jpg
お昼のうちは暇なので、客寄せもこめてデビルスティックw
だいぶウマくなりました。


夜になればLEDの街阿南に光が灯ります。
IMG_7157.jpg

昼間遊んでいたデビルスティックはなんとLEDのライトが付いてて光ります。夜も一生懸命客寄せしてました。「すごい!」と歓声が。


IMG_7170.jpg

IMG_7163.jpg
駅隣りの公園ではでっかいLEDオブジェが。

IMG_7164.jpg
クリスマスソングのライブもしてました。


冬になると北からの季節風が烈しくて、寒さに凍えるところでしたが、ダンナからクリスマスプレゼントでもらった「釣り師ご用達超あったかインナー」を着ていたのでそれほど寒くはありませんでした。

IMG_7165.jpg

じょにぃ氏から調達したクリスマスバルーン。ツリーとトナカイとソリに乗ったサンタです。
24日の一番イイ日はバス横にセッティング。道行くカップルが足を止めてみてくれました。


クリスマスにムードあるところでお食事→ムードあるLEDオブジェを鑑賞→ムードあるクレープ屋でクレープを食べる

というカップルの一連の流れが出来てたように思います。やたら手ぇつないでるカップルが多かった…。若いってイイねぇ…(´・ω・`)

そんなこんなのクリスマスでした。

祝!全国デビュー

ほんの一握りの人は知っているかもしれませんが、やっとこさSWEETS WAGENが全国規模の雑誌に掲載されました。

「楽しく稼げる移動販売車の本」(マガジンボックス)1200円(税込)

http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%82%8B%E7%A7%BB%E5%8B%95%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%9C%AC%E2%80%95%E5%80%8B%E6%80%A7%E3%81%82%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%BA%97%E5%A4%A7%E9%9B%86%E5%90%88-M-B-MOOK/dp/4902396394

お店をする前はワーゲンの雑誌や本に載っている移動販売車を見るたびに羨ましい~とは思っていましたが、とうとう自分達も載ることが出来ました!

写真提供をしてくれたちあきちゃん、kenetaさんありがとうございました。


この本は全国の書店で売っている…とは大きな声では言えないみたいで購買層が非常に狭いためか、大きな書店に行かないと手に入らないかもしれないです…(´・ω・`)

なので、書店で買うときには注文をしてください。

ちなみに私はまだ買っていません。地元の本屋で注文するつもりです。

12月21日(日)佐古でコミケ

12月21日は佐古のJA会館で「GUN×3」のイベントに行ってきました。

いつも出店させてらもっているコミケです。
IMG_7137.jpg

このイベントも出店回数が増えるたびに常連さんも増え、食べに来てくれる方が増えてきました。

今年は21日が冬至なので…
IMG_7139.jpg

実家で獲れたゆず&みかんを買ってくれた方にプレゼントするという特別企画を組みました。

季節に応じたサービスを心がけるSWEETS WAGENはクリスマスは大人しくイベント出店しますが、日本人が大切にするイベントはちょっと派手に演出します。

若い子wはゆず1つでも十分盛り上がってくれて、お風呂に入れてゆず湯にするといいとか、お鍋に入れるとか使い方を説明するとものすごい興味を示してくれました。

中にはゆずを「ぽんかん」と騙されてもらったらしく、普通に皮をむいて食べてものすごいすっぱかったwwwwと嘆いている子もいました。ゴメンネー。


そんなこんなでこの日も楽しく営業が出来ました。次のコミケ出店は翌年1月25日です。

VERY VERY X’MAS2008

12月20日(土)はアスティとくしま敷地内の徳島工芸村でクリスマスイベントに出店して来ました。

kougeimura.gif

「VERY VERY X’MAS2008」です。12月も半ばですが、この日はめちゃ暖かくてたくさんの人たちが遊びに来てくれました。
IMG_7087.jpg



津田祭り太鼓の演奏や健康ウォーキング
IMG_7095.jpg

梅谷優紀ちゃんのライブ
IMG_7114.jpg
相変わらずウマいです。

なんかがありました。

フードショップは私達の他、焼きソバ専門店突貫亭や徳島バーガーのR’sCafe、ぜんざいやパットライスなんかがありました。
IMG_7088.jpg


他にもすだちくんが現れたり
IMG_7105.jpg

地元徳島のヒーロー「渦戦士エディー」がショーをしてくれました。
IMG_7133.jpg

とりあえず、ワーゲンと2ショットw
どんな人たちと2ショットでもワーゲンはとても似合います。

風船匠じょにぃも遊びに来てくれてバルーンを作ってくれました
IMG_7110.jpg
サンタです~。顔がすごい凝っててかわいい♪


徳島工芸村にはFMびざんがあります。先月のICT未来フェスタでもやった「ラジオジャック」を再び!やってきました。
今回はじょにぃさんも一緒にやってきました。5分ほどジャックしてクレープとバルーンの宣伝をしてきました~。はらにしさん、おじゃましました♪

楽しいこと盛りだくさんのイベントで、お客さんも私たちも十分楽しめました★

クリスマスウィーク!

12月の前半は大きなイベントがなかったのであまり月日感覚がありませんでしたが、気がつけばもうクリスマスです!

あ~クリスマスケーキ買ってないわ~。
クリスマスプレゼントなんて年賀状と年越しそばでええわ~。

なんてだらけた考えを一時持っていましたが、やっぱそんなんではあきません!!


この週末からは大忙しなんです!


まずは明日(今日)!!

徳島工芸村(アスティ徳島の敷地内)でVERY VERY X’MAS2008のイベントに出店します。先月も出店したFMびざんの辺りです。

焼きソバ突貫亭と徳島バーガーも出店します。
よぅし。焼きソバ食べてタマさんとラジオジャックでもしてこようwwww

他にも巨大クリスマスツリーや健康ウォーキング、津田まつり太鼓、渦戦士「エディー」のショーがあります。

戦隊モノが好きな人にはオススメ?



21日はいつものコミケが佐古であります。

天気は雨の予報ですが、Σ(゚Д゚ υ) イタ!!車の方々、お待ちしておりますw



22日はバイトです。


23日~25日は阿南駅となりの光のまちステーションプラザで出店します。

ぜんざいをふるまってくれたり、LEDがキラキラしてたり、ビンゴがあったりナンダカンダといろいろイベントがあります。



やっとこさ大忙しの予感です。
暇を見つけて遊びに来て(クリスマスケーキの差し入れ歓迎)くださいね。

来年3月のイベント出店が決定です!

来年1月、2月のイベント出店はまだ未定ですが、本日、来年3月のイベント出店が決定しました。


香川県三豊市の「弥谷市」に出店することとなりました。

とき 2008年 3月20日(木)(春分の日)
   10:00~16:00
ところ 三野町弥谷山ふれあいの森

http://web.sun-age.or.jp/tourist/index.htmくわしくは・・・おまつり→3月弥谷市をクリック



 春によしづ花まつりでのクラシックカーイベントへ参加した三野町での出店です。

 注目のイベントは


・軽装甲機動車・高機動車等の展示(自衛隊善通寺駐屯地より)
・古い発動機展示

の2つです。もちろん、フリーマーケットやバザーもあり、ヘリコプターにも乗れる楽しいイベントですが、個人的にはこの2つ。


ワーゲンに乗っているせいか、この手のはたらく車には興味を惹かれます。

  古い発動機展。気になります。ワーゲンバスよりはるかに古い発動機が現役で動く所を観ているだけで、元気をもらう事ができます。


そして明日からクリスマスウィーク!
明日はアスティとくしまがある徳島工芸村にてイベント出店です。

FMびざんの前で出店します。焼きソバの突貫亭も来るのでみんな遊びに来てね~。
でっかいクリスマスツリーがあるそうな…。


21日は佐古でコミケイベントです。

12月18日 新町ボードウォークにて

クリスマスウィーク真っ只中でSWEETS WAGENも出動です!

12月18日(木)は新町ボードウォークで出店していました。
向かいには大きなクリスマスツリーが!キラキラしてキレイです★
IMG_7078.jpg


徳島県商店街振興組合青年部主催で高知より来た「カンシオ」のライブがあったのです。そこの傍らで出店していました。
IMG_7071.jpg
ギターと生声で素朴でほんのりとしたライブでした。


途中、サンタさん通ったりw
IMG_7079.jpg

「大きくなれよ」と頭をなでられましたwwww



今日はクレープも売ってましたが、家で収穫された野菜を主に売っていました。

IMG_7075.jpg

クレープを買っていただいた方にはみかんをあげたり。

無農薬で見た感じはそんなに良くないけれど、味は絶品!
めちゃ甘です。

お客様にも喜んでいただけてよかったです♪

クリスマス前々々々々々日はFMびざんで

12月20日クリスマスイベント開催
 13時~18時(雨天中止)

 アスティー徳島横の工芸村でクリスマスイベントがあります。今回のイベントは面白いです。


 私のお店「AWEETS WAGEN」が出るのはもちろん、焼きそば屋。徳島バーガーを出してくれるカフェ。ホットドック屋。綿菓子。ポン菓子。ぜんざい。とたくさんのお店が出店します。

 出店店舗だけでも楽しそうな予感です。

 イベント内容

 巨大クリスマスツリー
 →自転車をこいでイルミネーションを点灯させよう

 健康ウォーキング
 →アスティーをぐるっと回って脂肪燃焼

 「渦戦士エディー」ショー
 →徳島のヒーローです

 徳島ボルティスサッカーゲーム
 →ボール君とサッカーゲームをしよう

 津田祭り太鼓
 →伝統の太鼓です
 
 クリスマス大抽選会
 →任天堂DSiが当たる


 楽しいイベントがたくさんあります。。時間のある方はぜひ遊びに来てくださいね。チビッコに大人気のイベントです。



 今回もFMびざんにて生放送があります。「SWEETS WAGEN」はもちろん電波ジャックする予定です。

折り込み広告の効果アリ!

 本日なぜか来客数が多い。。


 来店スピードが通常の倍速!!




 そうなんです。徳島新聞の朝刊にチラシが入っているからです。。この寒い日にたくさんのお客様に来店していただきありがたい限りです。
anan Xmas



 でも、お金を出してチラシを出したわけじゃないですよ。今日のチラシに入っていたのはクリスマスイベントのチラシ。ここにSWEETS WAGENの名前がちょこっと載ってます。ほとんどの人は気づかないと思うんです。でも、気づいて、クレープを食べたいって思ってくれた人たちが着てくれるだけで十分です。



 12月23日~25日まで阿南駅横の光のまちステーションプラザにてイベントがあります。

  先着50名さまクリスマスプレゼント。やらピエロがステージを盛り上げてくれたりするみたいです。。


 そこのわくわくドキドキHAPYYショップの所でSWEETS WAGENがクレープを販売します。

 ここに14文字入っている載っているだけ。でもこの14文字は阿南市民の心を揺する大切な14文字。文字には力があります。この14文字を読むだけで、クレープ食べたいって気持ちにしてくれる大きな力があります。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こっちもヨロシクお願いします。

SWEETS WAGENのHPは
http://www2.ocn.ne.jp/~welovevw
mixiもやってます。SWEETS WAGENのコミュニティです。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2387359
一緒に仕事をしている仲間、風船匠じょにぃのHPです。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=jonny_baloon
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

FM徳島出演

12月5日。金曜日。20時~


 FM徳島80.7「酒とジャズの日々」に出演します。もうすでに収録は終わりました。後はゆったりと、まったりとFMを聞きながらパソコンしながら、クレープを売るだけです。


 この時間に運転する方。お風呂に入る方。勉強する方。たまにはFM徳島にチューニングを合わせてみるのもいいものですよ。


 さらに21時から地元インディーズバンドが出演の番組となっているはず。こちらも合わせてチェック!!

 ラジオは風に書かれた文字です。その瞬間を楽しむものです。そして、力を入れて聞くものではありません。ゆったりと何かをしながら聞いてくださいね。




 しかし、雨の予報。。通常営業できるのか!!


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こっちもヨロシクお願いします。

SWEETS WAGENのHPは
http://www2.ocn.ne.jp/~welovevw
mixiもやってます。SWEETS WAGENのコミュニティです。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2387359
一緒に仕事をしている仲間、風船匠じょにぃのHPです。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=jonny_baloon
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

12月20日アスティー徳島にて

イベント出店が決まりました。


 クリスマスイベントです。詳細はまだまだ未定ですが、日時は

 12月20日13:00~20:00
 場所 アスティー徳島の横のFMびざんがあったりする徳島工芸村の広場です。

 イベント対象はチビッコ向けのイベントを企画しているみたいですが、お時間のある方はぜひ遊びに来てくださいませ。
 クリスマスをきっかけに気になるあのコと・・・。って思っている方。遊びに誘うきっかけとしてどうですか?

 SWEETS WAGENは出会いと、きっかけを提供します。そして、甘いものは人を笑顔にしてくれます。ぜひお立ち寄りくださいませ。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こっちもヨロシクお願いします。

SWEETS WAGENのHPは
http://www2.ocn.ne.jp/~welovevw
mixiもやってます。SWEETS WAGENのコミュニティです。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2387359
一緒に仕事をしている仲間、風船匠じょにぃのHPです。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=jonny_baloon
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
 | HOME |  ▲ page top