今日はお休みを頂きました。イベント出店がないというのが理由なんですが。
エンジンも掛かるようになり、バッテリーも新品に交換して新車並みに動くようになったCD125Kでおでかけ。
ダンナはアクシス100で、私はCD子ちゃんで楽しく徳島市内までプチツーリングです。そこまで速くはないですが、今まで原付しか乗ってなかったので十分満足です。
まずはとくしま自動車ショーへ。

電動バイクに乗ったり~。
ボディは中国産で中のバッテリーなんかは日本製だそう。ボディのスイッチ系の作りの安さにちょっと笑い気味。でも走りは面白かったです。よく走る!音は電車や新幹線ぽい?
会場内はたくさんの新車たちで埋まっていまして魅力っぽいのを一生懸命スタッフさんが語ってくれました。しかし残念ながら私は旧車にしか興味が行かなくなったちょっと痛い子になってしまったので、これは面白い!って車はありませんでした…。強いて言うなら↓この子くらい。

でも初期型のほうがかわいいよなぁ…wwww
インディーズブースに展示されていたロケットカウルのドカティは(・∀・)カコイイ!!ドカティは残念ながら乗れませんが…。

バイク雑誌「バイクブロス」のカメラマンさんも着ていました。写真を撮ってもらったのでもしかしたら掲載されるかも?
帰ろうと駐輪場に向かうと旧いバイクに乗ってやってくるおじいちゃんが。なんか見たことのあるフォルム…と思ったらCD90ベンリィでした!
私が乗っているCD子ちゃんより一回り小さくてかわいかったです。


いいツーショットですね。
その後たぬき祭りや徳大の学祭に行ったりしてイベントを満喫してきました~。
さあ。明日からまたお仕事。がんばるんば。
スポンサーサイト