fc2ブログ

プロフィール

SWEETS WAGEN

Author:SWEETS WAGEN
徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしています。
楽しくおもろいことを求めて、クレープバスで徳島中を走ってます。
平日は羽ノ浦町国道55号沿いのお店で営業、土日はイベント出店であちこち走り回っています。


Twitter


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

結婚式前撮りの1周年記念山登り

今日は、私たちの結婚式前撮りの1周年でした。なので、アジサイ見物と後撮りしてきました。有志14人でww

下界は曇りだったのですが、佐那河内高原に登るとまさかの大雨。どうやらこの山だけ降っていたようです。気温も低くとても寒かったので、一緒に来てくれた新婚さんに用意しておいた着ぐるみを貸してみました。 結構二人ともノリノリで楽しそうでした。
IMG_7462.jpg
かわいいですね~。

雨がひどくなってきたので、一軒茶屋へ移動。
天気が良かったらBBQをしたかったのですが、ひとまずうどんを14人分オーダー。売店のおばちゃんが若干びびってましたw
IMG_7471.jpg

あっさり味で(゚д゚)ウマーでした。


その後、我々が記念植樹をした木を見に行こうということで、またしても大雨の中移動。
IMG_7473.jpg
大きく育っていました。

IMG_0828.jpg
ちなみに去年はこんな感じ。 おっきくなりましたねー。 去年は着ぐるみも着て撮影をしてみたんですが、今回は雨なので合羽で。
IMG_0835.jpg


アジサイをバックに撮影ー。
IMG_0848.jpg
雨じゃなかったら合羽じゃなくってもちっといい服(着ぐるみ)だったんですけどねーww
去年ドレスを着て撮影した場所と一緒なんですが、霧がすごいですねー。真っ白wwアジサイも綺麗に咲いていたのですが近くまで近寄らないと見えないほどにww

1年って長いように見えてすごく一瞬でした。結婚式の前撮りや式をしたのが昨日のようなのに…。こーやって思い出の土地に毎年行けるのはいいですねー。また来年も行きたいと思います♪
スポンサーサイト



たまにはお遊び~

金曜はufotable cafeでお食事をしてきましたー。
実写版もやしもんフェアーをしているとのことで…。
IMG_0560.jpg

もやしもんオリジナルメニューが揃います。

フードはオリゼー肉味噌納豆パスタ。
な、納豆…。
納豆食べれないけど、メニューは気になるという私はどーしよーか、無難にグランドメニューを頼もうか悩んだけれど、店員さんがさりげに「納豆抜きもできますよ」と(・∀・)カコイイ!!コトバをいただいたので、納豆抜きをオーダー。

ダンナは納豆入りをオーダー。


こちらが納豆入り。
IMG_1583.jpg

こちらが納豆抜き。
IMG_1473.jpg

納豆抜きでもあっさりしてて美味しかったですー♪

ドリンクはNYUSANKINをオーダー。カルピスベースのノンアルコールカクテル。こっちも美味しかったですー。
IMG_9612.jpg


cafeでギャラリーも一通り楽しんだ後は、アニメイト2号店の店長さんがラジオ生放送をしているとのことで、FMびざんに乱入w
先に風船をひねっている人や痛チャリ乗ってる2人が先に乱入していましたww

ちょっとしゃべらせてもらいましたー。楽しかったです。
IMG_0797.jpg


でもガンダム談義まではついていけず(眠すぎて)、カーラジオを聴きながら帰宅。ほとんど何言ってるか分からなかったww でも楽しそうでした。ガンダムが大好きっていう熱意は十分伝わりましたww


土曜日は通常営業をしていたので、しわしわと~SWEETS WAGEN料理長の結婚祝い

IMG_7419.jpg



わくわくしながら開けてみると…
IMG_7422.jpg


揚げ物でしたww
IMG_7423.jpg


みんなで美味しくいただきましたー。3分の2がから揚げや揚げたこですが、野菜も若干あります。健康には気をつけましょう!!
IMG_7426.jpg


揚げ物には料理長からいただいた岩塩がとても美味しく楽しめましたー。
IMG_7424.jpg
エーテルみたいですねw

あとはファミコンしたり、アニメ見たり、仕込みをしたり。
金曜は久々に外食しましたが、外食もいいものですねー。

最近は店で遊ぶ事が多くなったので引きこもりがちでしたが、たまには外の空気を吸ってみるのもいいものだと思いました。
でも体調には十分気をつけながらちょこちょこ動こうと思います。

徳島モーターショー2010

19日(土)は久々のオフだったので、アスティとくしまで開催されたとくしまモーターショー2010に行ってきました。
車好きの我々は行かないわけにはいかないと行ってはみたのですが…。

来年産まれる子供の為に子育てを前提とした乗ってて楽しい車を探してみたのですが、特にこれといってめぼしい車が見つからず…。

ついつい目に入ったのがガルウィングのランサーw
IMG_7222.jpg
どこの荒地を走るんだろうか…wわくわくするw
これではロールバーが協力でチャイルドシートが載せれないw

ディスプレイ用ですが、時速30km/時だと衝突防止に自動的に止まってくれるというレガシー。
IMG_7232.jpg
車の性能はさておき、外側に向けたモニタディスプレイの固定方法やフルラッピングの貼り方に目がいってしまいましたwこれはなんて病気ww


よくある日産やトヨタは残念ながら目もくれずw
ダンナがキャーキャー言っていたのがホンダのCR-Z。2ドアで後部座席はものすごい狭いというシビアな車。
と、スズキのスイフトスポーツ。ともにMTもあるので嬉しい限り。スイフトなら後部座席にもドアがあるのでまだ荷物の積み下ろしは楽か…。
普通ならスライドドアがいいとか言うんでしょうねー。
確かに楽ですが…。

何か楽しく子育てが出来る車(MTに限るw)があれば教えてください。

会場外ではソーラーバッテリーカーの試乗があったのでダンナがデートしていました
IMG_7275.jpg
この車はスピードは抑えられていますが、がんばれば時速40km出るそうですwタイヤもレース用だしw何気にこれが一番楽しそうでしたww

マチアソビスタッフ打ち上げ

今日はGWに行われたマチアソビVol.3のスタッフ打ち上げでした。
パラソルショップワールドバザールでは我々SWEETS WAGENとカッティング部隊をお招きいただいて、楽しく飲み、食べ明かしました。

色々苦労もありましたが、参加者もスタッフも同じ思いのもと楽しめたイベントだったと思います。
次の開催は10月。

次も楽しみだー。


私事ですが、マチアソビ中にちょっとした奇跡があって今に至っています。
まだまだ私自身の体調が万全ではないので、これからたくさんの人に手伝ってもらう事となりますが、ご協力してもらえたらなーと思います。

正式発表は後々に。
私も楽しみにしています♪

初!チャリツーリング

今日もお休みだったので、今日はリフレッシュデイ。
岩盤浴に行こうとしたのが事の始まり。

いつもは車かバイクで行ってるのですが、ダンナがチャリンコにハマりだしたのでついつい私も乗りたくなって、ダンナのチャリを借りて近くのお宝温泉まで行ってきました。

たまにママチャリにも乗ってるんですが、やっぱ10万円するチャリはモノが違う!こいでも足への負担が少ないww
時速28キロMAX、アベレージ19キロで走ってました。

お宝温泉で岩盤浴して温泉入って。

お風呂上がってさぁ、移動しようかと思ったらチャリンコのチェーンが外れてまして(;´Д`)
「よくあること」とダンナにアドバイスをしてもらいながら自力で直しましたw

まー、原因はサドルが高すぎて足が付かなくてこけたからなんですけどねww

でもチェーン装着も覚えたし、トラブルシューティングが出来るようになったので良かった♪

もうひとっ走りしたくなったのでついつい小松島auまで。
IMG_6340.jpg

チャチャハウスコーヒーが出店してたんで。

あげパンを買って帰りました。途中、小雨に降られましたが無事に店に機関。お風呂に入って汗を流したはずなのに帰ってきたら汗だくでしたww

全走行距離23キロ。初ツーリングでイイカンジに走れました。また機会があったらダンナにチャリ借りよっと。
 | HOME |  » ▲ page top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。